ザ・メニューの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・メニュー』に投稿された感想・評価

翼
4.1

course must go on.
コースは全てにおいて優先される。
シェフはサイコパスだけど料理人として矜持と尊厳があるのが良いね。狂気の中に秩序がある。その法則を見出し、ハンバーガーショップで…

>>続きを読む
kaz
3.0

不条理ホラー、と言うほどホラーではないが、不条理ではある。

孤島のレストランで色々なメニューが出されるが、そのメニューとは、みたいな話。

「アトロク」で宇多丸師匠が紹介していたことから、観たのだ…

>>続きを読む

『ザ・メニュー』は、美しい映像と独特な雰囲気が印象的な作品でした。豪華な食事を舞台にしながら、そこに込められた皮肉や社会への風刺が強烈で、ただのグルメ映画ではないと感じました。ただ一方で、象徴的な表…

>>続きを読む
kenjii
3.6
ラジオで芸人さんが言ってた「一線退いた芸人がオンラインサロンやって結構稼いでるみたいなもんやろ」って例えが面白くて観てみた。なるほど。
チーズバーガーの飯テロ

真摯に料理へと向き合ったシェフが送る狂気的かつ芸術的なコースの数々。後半に行くにつれ過激になっていくが何故その料理をを出すのかと意味がしっかりある

アニャテイラージョイが可愛い
any
4.1

荒唐無稽ながら有無を言わせぬ説得力があって面白かった。
一人一人あつらえたシチュエーションで殺していくのかと思ったら結構大味な感じでそこは笑った。
狂人レイフファインズが一瞬だけ純然たる料理人に戻れ…

>>続きを読む

奇妙な物語で、色々な読み解き方はできるが、私の場合はこんな感じだ。
集まったのは一癖ある金持ちたち。シェフは金持ちに料理を提供するが、しばしばどんな料理かも覚えておらず、「まぁ、一回くらいは食べてお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事