ザ・メニューのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・メニュー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪くない作品とは思いますが、私には合いませんでした。
個人情報山盛りタコス!洗脳された従業員!!イカれたシェフ!!!と来てラストシーンまで死者はたった3人…前振りが強過ぎてもやつきます。コメディ要素…

>>続きを読む
想像とは違ったご飯映画だった。えぇ理不尽……となるけど、飽きずに観られる感じで面白かった。あと俳優さん、色々出てるなぁって感じ。チーズバーガーが食べたくなった。

もぅ初っ端に船に乗るところから不穏な感じ💦
そしてワケありげな富豪の招待客たち。

徐々に明かされてくるけど、
裕福ではなく、お仕事も下等に見られがちなヒロインが、たぶんこの中では1番普通の感覚を持…

>>続きを読む
富裕層のせいで虐げられてきたシェフが
虐げる側に回る話。
眠かった

刺さってたらもっと楽しめたんだろうなと思う終わり方。
2回見たらもっとこの映画が楽しくなるはず!
でも、その熱量が生まれなかった(好みの問題)
作品そのものはメッセージも分かるし、展開もドキドキハラ…

>>続きを読む

主人公を連れてきた男、こいつの崇拝具合ちょっとやばくないか…?って段々なっていく感じは面白かった。
あと最後おばさまが逃がしてくれたところがなんか印象に残った。

好きな感想
https://www…

>>続きを読む

シェフ視点じゃなくて
マーゴ視点だったからなのか
シェフの葛藤に触れることがあまりなくて
どうしてそこまで狂ったの…?てことはあまり分からなかった。

最後、マーゴがチーズバーガー食べて
メニュー表…

>>続きを読む
実際何度も人が殺されたり不条理な場に落とされると逃げられなくなっちゃうのかもなあと思った。
謎のある始まりは興味を惹かれ面白かったけど、最後が弱くて少し残念。チーズバーガーでなんで許せたんやろう。

映画『メニュー』、ただのブラック・コメディかと思いきや、実は神話的な寓話みたいで面白かった。

孤島の高級レストランでの究極のコース料理は、客を「死の儀式」に巻き込む設定。
日本神話の「よもつへぐい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事