カラオケ行こ!に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

レポート書くため何回も見ました笑
何回見ても狂児とさとみくんの絡みが可愛すぎる。
ヤクザたちの歌唱シーンが面白い!
さとみくんの辛辣な感じもいい

思春期やら反抗期やら声変わりやらの不安定な時期の子…

>>続きを読む
店長

店長の感想・評価

3.5
綾野剛の色気に負けた。

あと、大阪の下町やアウトサイダーな人々の描き方が良かったです。

最高でした。原作知らなかったし題名のゆるさもあって舐めてた。笑いあり涙ありで全く退屈しないあっという間の2時間弱だった。いろんな人間がいて、それぞれがいろんなこと考えてて、たまに笑って、たまに悩んだ…

>>続きを読む
ほぼキャストの無駄遣いすぎて吹いた。
キティの下り死ぬほど面白い。
おっさんずラブとかそっち系好きな人は堪らんやつ。

全部関西弁の映画って初めてかもしれない

面白かった。普通に笑ってしまうところもいくつかあったし、気楽に最後まで観れた。

綾野剛、おもろい。

そして主人公に絡むもう1人のソプラノの子が思春期の中…

>>続きを読む
みゃこ

みゃこの感想・評価

4.0
これはラブコメだったのか…?

狂児の余裕のある大人感えぐい沼
そして方言いいなあ
yuka

yukaの感想・評価

3.9

原作知らなかったけど誘われたので鑑賞。
狂児がさとみくんに送ってたLINEがキュンポイントだったんだけど、一緒に見た彼氏に伝えたら全く共感してもらえなかった…

面白かったので帰宅して即マンガ購入し…

>>続きを読む
もう2か月くらい、綾野剛の紅だー!で
思い出し笑いが続いてます。
原作見てません。
面白かった!!
いやー、2人のタッグがいいです。
青春を感じれました。

このレビューはネタバレを含みます

映画を見る部いいね。「見る」なのもいいね。ふたりがみてた映画渋過ぎてみたことない。
メモ:
「白熱」「カサブランカ」「三十四丁目の奇蹟」「自転車泥棒」

ヤクザと中学生の交流はファンタジー過ぎるけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事