丹下左膳餘話 百萬兩の壺に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『丹下左膳餘話 百萬兩の壺』に投稿された感想・評価

EDA

EDAの感想・評価

4.6
最高の喜劇
おもろすぎ
レュー

レューの感想・評価

4.1

百萬兩の壺をめぐるドタバタ時代劇コメディ。
従来の丹下左膳のイメージと違うから原作者は激おこしたらしいですが、1935年の戦前の映画とは思えないほど今に通じる喜劇になっていて、三谷映画をみてるかのよ…

>>続きを読む
イガワ

イガワの感想・評価

5.0
燦々と輝く傑作。
こけ猿の壺、金魚
針

針の感想・評価

3.8

1935年公開の『丹下左膳餘話 百萬兩の壺』です。100万両の宝のありかを示す地図を塗り込めた「こけ猿の壺」を巡って繰り広げられるコメディー映画。

一応丹下左膳という隻眼隻腕の剣豪が主人公ですがス…

>>続きを読む

何だこれめちゃくちゃ面白い!!!!
「あんな汚い子ども…」の次の瞬間間髪入れずに可愛がるテンポの良さがたまらない!
戦前の映画だとはとても思えない程の上質なエンタメ作品だった。
ラストのチャンバラは…

>>続きを読む
面白かった。
道場破りのシーンで鍔迫り合いしながら賄賂の相談して勝敗つけるところが好き。
テンポの良さが秀逸!
クスクスポイント多めで終始面白い!

幻の場面ありで見た
日本のミュージカル映画元祖

あなたにおすすめの記事