ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界に投稿された感想・評価 - 192ページ目

『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』に投稿された感想・評価

ひよ

ひよの感想・評価

-
2000年代前半のディズニー作品に近いものを感じた。
飛行機で飛んでる時にいろんな生物が周りを飛び回ってるシーンとか、スプラットの存在とか街が暖色系でおしゃれな感じとかトレジャープラネット感もある

映像で示せることを台詞で説明してしまっていたり(例えば、植物によって町が繁栄したことは、植物を使っている様子を映せば表せる)、物事があっさり解決してしまっていたりと残念な部分は多いけど、4Dで観たら…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

3.0

オチは「そーいうことかー」って感心した。どっかで見たり聞いたりしたことあるような気もするが自分はこの設定好き。
それでこのオチを知ると背景やキャラクターのデザインに納得感が出てくる。
・・・・・・・…

>>続きを読む
mame

mameの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今年15本目。
普通かな〜冒険家の父親と冒険嫌いになった農家の子供、またその子供が国を救うために冒険をする物語。
親子のすれ違いはあったけど、結局理解しあえて良かった。子供には、自分がやりたいと思え…

>>続きを読む

ディズニーがジブリ化していた。
日本語吹き替え版しか上映されていなかったのでこのスコアにしました。
主人公の抑揚の付け方が不自然なところが多く話に集中できなかった。
主人公の息子役は滑舌が悪くて何を…

>>続きを読む
bokute

bokuteの感想・評価

4.0

危険が迫る世界を救うべく親子とその仲間達が世紀の大冒険へ!未知の地底世界を旅する彼らを待つものとは…いやーこうきたか!こりゃ思わぬ良作!ディズニー他作品と比べてもメッセージ性が強いので好みは分かれる…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

3.2

超えることのできない高い山に囲まれた国
エネルギーとなっている植物が危機に瀕し、原因を解明するため地下世界へと足を踏み入れる

センター・オブ・ジ・アース

中盤まではよくあるアドベンチャー系

親…

>>続きを読む
あいか

あいかの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

公開日初日に観てきた🐢
スプラット可愛すぎ。
山を越えて目を見ただけで、住んでいる場所が生き物の上だってわかるの凄すぎ。それがわかった瞬間のあれが心臓、胃なのか!!!みたいな感じがよかった笑
まさか…

>>続きを読む
Michihiro

Michihiroの感想・評価

3.6

こっちは父と息子のお話。母性と公開日合わせたのかな?
映像もキャラクターも舞台もお話も悪くないとは思うけど、みててあんまりワクワクしなかった。何でかはわかりません。最後のネタあかしの内容も良かったと…

>>続きを読む
BROOK

BROOKの感想・評価

4.5

鑑賞日:2022年11月23日
パンフレット:880円

吹替。


地底の奥底には、不思議な世界があった――!


まず言いたいのは、人種の多様性、性の多様性を強引に入れ過ぎた感があるのはちょっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事