夜、鳥たちが啼くに投稿された感想・評価 - 27ページ目

『夜、鳥たちが啼く』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

佐藤泰志の短編が原作。佐藤作品はどれも何か大きな事件が起こるわけではない。「草の響き」のように死亡者がでる事は稀で、

どちらかと言えば個人が内包している「狂気」が日常と周囲に及ぼす作用を描いている…

>>続きを読む
AKIROCK

AKIROCKの感想・評価

3.6

大好きな作家、佐藤泰志
これまで数多くの作品が映画化された
原作に負けない傑作ばかり
今回は城定秀夫監督がメガホンを取る
人間模様を描く上手さから期待しかない

良い作品でした
離婚しシングルマザー…

>>続きを読む
普通だったかな!
サスペンスとかでもないから
ただただ話が流れていく感じ。
退屈といえば退屈だ。

松本まりかの色気いいなー🤙🏻
ちゃそ

ちゃその感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

決してその話題を積極的に出すことはないけど、お互いの気持ちを一番理解できるであろうことが暗黙の了解としてある以上、それ以前の2人の関係性的にも他の誰かじゃなくて2人で支え合うことになるのは自然な流れ…

>>続きを読む
さらさ

さらさの感想・評価

3.6
じっとりしてた。
まぁこういう形もずっとは続かないだろうしとりあえずで良いんじゃないか。
Atemil

Atemilの感想・評価

3.3
支え合えるなら
形は問わないと思う

それで、笑えるなら
いっそそっちの方がいい

終盤みんないい表情してた
の

のの感想・評価

3.6
大人な2人の色気のある演技に終始ドキドキしてました💓
こういう日常を切り取ったような映画は嫌いじゃないです。
作家性の強い作品。時間軸を行き来しながら分かりやすく展開、ドキュメンタリーかのように特に答えのないまま唐突に終わるので、何か欲しかった気もします。
あ

あの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

うーん。
なんか何がしたいのかよく分からんかった。
設定が散漫というか、まとまりがない。

このレビューはネタバレを含みます


ストーリー性は薄いけど
なんか良い。山田裕貴と松本まりかが
好きだからなのかなんなのか。

彼女が職場で仲良くすると
お母さんを取られた子どものように
嫉妬に狂い当たり散らす主人公。

そんな主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事