評価が悪いと言う話を鵜呑みにして
結局primeで見たわけだが....
好きな映画でした。
木村さんと綾瀬さんが演じる信長と濃姫。
何百年も前に生きていた信長を僕は
それこそ魔王のようなイメージ…
サイコパスとも言われる信長と妻の帰蝶が実は戦に疲れていたのでは?個人的な幸せや憧れを実現したかったかもよ。という事が言いたいのであれば、その通りだと思う。
しかし、2人の愛を深める装置として貧困街…
濃姫ってよく知らんかったけど、戦国時代の姫ってあんな感じなのかしら?信長物としては新しい視点だったかもしれん。
ちょっと長くてだらけたかもしれん。
外国へ行く船に乗るシーンは、なんでやねん。って思っ…
色々はしょってるけど信長の一生を2時間40分足らずでまとめたのは凄い。
ラブストーリーとしても面白い。
タイタニックかい‼︎とつっこみそうになったけど。
綾瀬はるかさんは美しいし上手い。
キムタクは…
○2023年 鑑賞:37本目(映画)
夫婦で鑑賞✨
美濃の戦国大名:斎藤道三
尾張の戦国大名:織田信長
斎藤道三の娘の濃姫役に
綾瀬はるか、
織田信長役に木村拓哉を迎えた
本作は、公開前から大波…
見所は、斎藤工の家康と言う凄さ。グランドシネマサンシャインのアプリ会員だと1100円で観れるし久々の東映時代劇だしと観に行く。20億円の大作で東映という事を忘れてた!思い出されるのは、「北京原人Wh…
>>続きを読む東映70周年の記念作品というがメインに豪華な俳優を揃えたというだけで、それほど超大作ではないです。
戦国武将がゾロゾロと顔を揃えるような戦国時代劇ではなく、ホントに信長と濃姫のラブストーリーです。
…
こんなにも登場人物の個性が完璧に表現された作品はない。そして、時代物をこれほど違和感なく観られたこともなかった。違うようで似ている信長と濃姫。信長の変化を見た目だけでなく表情や口調までも変えていった…
>>続きを読む【戦い少なめの物語重視】
あまり信長の戦うシーンはないけれど、その分お話に比重をかけている作風
それでいて重くしすぎず軽くしすぎずなバランスを取っているところは飽きずに観れたポイント!
信長の顔…
©2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会