VESPER/ヴェスパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『VESPER/ヴェスパー』に投稿された感想・評価

生態系が壊れた世界。ある日、少女のヴェスパーは森の中で倒れている女性カメリアを見つける。手当をしたヴェスパーだが、カメリアから父親を探して欲しいと頼まれ…

ディストピアものです。

パッケージがフ…

>>続きを読む

世界三大ファンタスティック映画祭のひとつ、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭の2022年、最高賞(金鴉賞)を受賞したダークファンタジー。インディペンデントとは思えない(日本のインディペンデント…

>>続きを読む
「#VESPER/#ヴェスパー」ビジュアルを頑張っているけど内容にもう少し手を入れて欲しかった。
https://t.co/fLdLuOmzrc

 「夢には代償が伴う」

 ストーリーを楽しむというよりは世界観や雰囲気を楽しむタイプかなあ。少なくとも自分はそうだった。
 海外が『風の谷のナウシカ』を実写化したらこんな感じになりそう。
 ドロー…

>>続きを読む
ヒロ
3.9

分かりやすい説明は無く途中で終わっている感はあるが、物語の大半がヴェスパー個人からの目線で描かれるため、そこまで気にならなかった。
というか、世界観や出てくるメカ・植物のルックが素晴らしいので、それ…

>>続きを読む
kuru
2.9

アーケインといい、ほんと欧米人は上と下で民を分けるのがお好き
素晴らしい造形の奇妙な植物や生物がちょこちょこ出てきて楽しめたが、世界観を映像で表現することに全力だったのか、脚本や人間ドラマの部分がい…

>>続きを読む

『ナイトメアは欲情する』で注目されたクリスティーナ・ブオジッテ監督が、同作の脚本を共同で手掛けたブルーノ・サンペルと今度は監督も共同したSFサスペンス。

壊れて分断された地球を舞台に、絶望的な世界…

>>続きを読む
世界観に入り込めそうで入れず、人ごとのまま終わってしまったなあ
3.0
ディストピア的な独特の世界観が癖になる


ただし少し説明不足なのが気になる
続編を作れそうな終わり方なので次回作でより世界観に浸りたい

俺は好き

世界観としてはとても好みの終末世界のはず……なんだけど、色んなところの説明がなさすぎて入り込みにくい印象です。
謎が謎のままで面白い作品もあると思うのですが、ジャグとピポグリフ、お母さんのことはもう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事