灼熱の魂 デジタル・リマスター版のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『灼熱の魂 デジタル・リマスター版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

確かにすごいけど、好みではない一本
ラストもオールドボーイで抗体できてるんでそれほど「衝撃」って感じでばなかった。
むしろ、この作品の凄さはドゥニの交通整理能力の高さかなと。
あと、レディヘがいっぱ…

>>続きを読む

大どんでん返し!的な宣伝文句が不釣り合いすぎる。
これは大真面目な反戦映画であり、繊細で複雑な愛の話だ。世の中にある大切なことはいつも難しい。

戦火の混乱の中での怒り苦しみに蝕まれた人々の生活。

>>続きを読む

メッセージ、ボーダーラインあたりから気になったドゥニ・ヴィルヌーヴ、
その頃に購入はしてたんだけど観てなかった。
で今回リマスター上映のとこで劇場で観た。
なんかこの展開に既視感あるなぁ〜て個人的に…

>>続きを読む
これは絶対ネタバレなしでみた方がいい~
残酷な運命のいたずらなのか、紛争に引き裂かれ翻弄された家族の物語なのか。
静かに高ぶっていく感情。

双子の姉弟へ母親からの遺言は「(あなたたちの)父親と兄を捜して手紙を渡して欲しい」

そんな姉弟が母親の過去を辿る旅で知った衝撃の真実‼️マジかっ⁉️


敬愛する監督ドゥニ・ヴィルヌーブの出世作な…

>>続きを読む

「DUNE」でドゥニ・ヴィルヌーヴ監督があまりハマらなかったので他の作品見てみよ〜と思って見たらは〜すごいパンチを喰らってしまった…。(あとデジタル・リマスター版のポスターのビジュアルがとても好み)…

>>続きを読む

どこから物語をはじめる?
1+1=1

ドゥにヴィルヌーヴの出世作がデジタルリマスター版として劇場公開だー!わーい!

くらいのノリで鑑賞。そんな軽い気持ちで鑑賞するような映画ではなく、心ぼっきぼき…

>>続きを読む

久々にこんな衝撃的な作品を観賞しました。

急死した母親の遺言によって明らかになった父と兄の存在。
この2人の行方を追う双子と母親の過去を同時進行で見せながら明らかになる、母親の壮絶な人生と、あまり…

>>続きを読む

1+1=1…
見終わった後の虚無感。
知らぬが仏。途中ちょっと勘づいてまさか、、とは思ったけどそのまさかだった。見応え凄い。誰が悪いとかなくて、世の不条理に巻き込まれた全員が被害者。やりきれない気持…

>>続きを読む
衝撃 神話みたい
この監督の淡々とした序盤からジワジワ雰囲気に呑まれていく感じの作風好きだな
社会的な背景も改めて勉強してから、数年後また観よう

あなたにおすすめの記事