ハレルヤ

ハンガー・ゲーム0のハレルヤのレビュー・感想・評価

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)
3.7
少年少女たちを殺し合わせるゲームの「ハンガー・ゲーム」が10回目を迎えた。それを機にゲーム参加者には教育係が付くことになる。青年のスノーは賞金目当てで教育係として参加。12地区の少女ルーシーの担当になる。ただの参加者と教育係の関係だった2人の運命を描いた物語。

「ハンガー・ゲーム」シリーズ最新作にして1作目の64年前を描いた前日譚。過去作の悪役だったスノー大統領の青年時代を捉えたもので、どこにでもいる青年だった彼がどのように闇へと堕ちていくかを描いています。

過去のシリーズでは参加者目線でしたが、本作では主催者側の目線。当然ハンガー・ゲームそのものもありますが比較的少なめ。3部に分かれて構成されています。

スノーがルーシーの担当を務めるうちに2人の間に絆が生まれ、戦いを経験して葛藤や悲しみ、怒り、裏切りなど様々な局面や感情が渦巻く。なかなか面白い仕上がりだなと思った次第。

でも2時間半オーバーはちょっと長過ぎたなと思いましたし、これでも結構カットしてそうだなと思うほどの雰囲気。やはり原作だとキッチリ描かれているんでしょうね。

スノーを演じたトム・ブライス、ルーシーを演じたレイチェル・ゼグラーはそれぞれ良かったんですが、やはり過去作で主役を張ったカットニス役のジェニファー・ローレンスの圧倒的存在感を改めて感じました。
0件
    ハレルヤ

    ハレルヤ

    映画鑑賞を趣味にして約20年。 古今東西問わず、1日1本を目標に 色んな作品を見ていきたいと思います。 採点基準 5.0→マイベストムービー 4.5→年間トップレベル 4点代前半→かなり面白かった…

    映画鑑賞を趣味にして約20年。 古今東西問わず、1日1本を目標に 色んな作品を見ていきたいと思います。 採点基準 5.0→マイベストムービー 4.5→年間トップレベル 4点代前半→かなり面白かった作品 3点代後半→それなりに楽しめた作品 3点代前半→普通くらいの作品 2点代後半→イマイチな作品 2点代前半→金と時間返せレベル 1点代→最悪の極み ベストムービーを2024年のベスト10に変更しました。

    引き続き利用いただくには

    広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。