いやまぁ、最高ですよ。
行きつけの飲み屋でかかってたレコードから、民クルを知り、たまたまタイミングで手に入ったCumbia del Monte Fujiをアナログで持ってることはちょっとした自慢。…
構成も観せ方も素晴らしい、コロナ禍によくぞ作り上げた必見の音楽ドキュメンタリー映画👍
フレディ塚本氏が、ジャズシンガーを目指して挫折してから民謡へ覚醒したことや、民謡がワークソング発祥で、スピリチュ…
外国の方が、民謡をスピリチュアルな感じと表現していたのが新鮮だった。
民クルを聴いてるとやっぱり、
日本語に対してのうつわとしての民謡のポテンシャルを感じる。
日本語が喜んでいる感じがするというか。…
わたしの地元の福島のうた、しかも私が聴き慣れている歌であんなに盛り上がってるのは見ていて嬉しいし、そりゃ覚えた笑
個人的に好きなのは島根県の安来節。ほのぼの〜、日曜の昼間にぼーっとしたいときにぜひ…
(c)Yuji Moriwaki All rights reserved