なんか浅かったな。現代版シンデレラ、そして政治家の父親に文句言いに行く前田敦子、この辺でうわ…て冷めた。みんなそれぞれモヤモヤは抱えてるけどその気持ちを隠しながらうまく社会人やってるんすわ、変に自己…
>>続きを読むシンデレラのはなしのときに「なんで結婚することが女の幸せになるの?」の流れ たしかにな〜と思ってしまった、幸せのかたちは色々あるよね、まだ結婚結婚!と言われる歳ではないけど自分のしあわせはじぶんで掴…
>>続きを読む前に観たことを忘れてまた観た。途中気づいたが面白くてまた観た。
結構好きな作風。
2度の鑑賞に耐えうる作品だと思う。
終盤北村匠海が出てきてビックリ(2度目だね笑)
ラストの走るシーンにテーマの全て…
関わってくれる人はみんな好き(人として)だし、いわゆる一般的な好きは自分には無いのかもしれないと思ってひとり取り残された気持ちになった時期がある
誰かが離れるたびに傷つけられたし、私も傷つけていたの…
彼氏は?結婚は?年上の人とそういう話題になるたびに時代錯誤もほどほどにしろよ!パワーカップルが夢なんですが!といつも思うけれど、人とする色恋話がだーいすきな私ってもしかして同じことしてるときあるかも…
>>続きを読む同性愛よりも更に世間の理解や関心が遅れているアセクシャルについて、大袈裟でなく丁寧に描かれていて良い。役者がそれぞれに肚に落とし込んでいてハマり役。村上春樹のことばを借りると私も「もしここに硬い大き…
>>続きを読む自分を肯定してあげるのは自分でしかいないかな
「結婚しないの?子供は作らないの?」
このワード、あいさつのように軽く使われるけどいい加減にしてほしいとおもってる人って意外と多いよね
この主人公の…
©2022「そばかす」製作委員会