そばかすの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そばかす』に投稿された感想・評価

4.2
多様性から友情から別離
上手な役者さん多く、期待以上に良い映画。
芽生
-
わかりそうで、理解しきれないモヤモヤはあって良いけど
自分の考えを押し付ける奴がこの世に多すぎるのが許せない
3.8

Amazon Primeで鑑賞。

恋愛や性的欲求が全くない佳純。これもまた一つの多様性の形。

母はいつになったら結婚するの?と結婚の事ばかり口にする。内緒で🤫見合いを用意したりして、思わず仲良い…

>>続きを読む
3.9
苦しみなんて人それぞれ、自分で乗り越えていくしかないんだと思えた
丸男
3.6

映画としては常に予測できる展開であることもあって、単調。

主演の三浦透子さんの演技がとても良い。

多様性に慣れた気になっている現代人は結局、
理解できる範疇の多様性を押し付けあっているのだという…

>>続きを読む
イズ
3.2
ラーメン屋の男の子に「人を好きになれなくて、、」と焦って弁明するシーンは心が痛んだ。男も男で理解を示そうとしないところ、女も女で相手の好意を汲み取る努力をしなかったこと、どちらも残酷だ
け
3.9

蘇畑さんのあり方がかっこいいな。
うまく生きようとしてない。(たぶん出来ないんだろうけど)
合コンにいっても話を合わせて誤魔化し溶け込もうとしない感じがいい。もっと適当に流されて生きたら良いのにとも…

>>続きを読む
mameme
3.9
様々な価値観の共有という意味合いで、小さい頃だからこそあの「シンデレラ」も教育の一つとして見てほしいと思った。
Rumpus
2.9

僕には思想強し。
みんな、ちゃんとはわかりあえませんなあ。

道徳の映画みたいになりそうな中で、前田敦子が登場したら、その間はなんかポップになって毎度ながら独特の存在感に感心した。

イマーシブ・シ…

>>続きを読む

1人はどうなの?
自然な空間の中で人間と恋愛について巡る映画。

ここにまでとさりげない恋の要素が散りばめられていて、おもしろさまでと感じるの。

単なる仲良しではいられるのか、周りに言われることも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事