映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です!
【そばかす】※ネタバレあり
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12834373210.html
…
多種多様なマイノリティについて表現される作品が多い昨今。
少し大袈裟だったり、誇張的だったり、わざとらしかったりするなか、
自然でフラットな表現が
とてもリアルで、とても好感的で
なんだか泣けた。
…
自分らしく生きることさえままならぬこの世の煩わしさとマジョリティ側の絶望的な気付けなさに改めて力が抜ける。
扉を何度開けても何も変わらない現状と、いつかは光が差すはずと自ら力強く歩を前に進める瞬間の…
2022年12月9日
映画 #そばかす (2022年)鑑賞
アセクシャル(無性愛)をテーマにした映画
惚れやすい人間としては感覚的には理解し難い問題ですが、最近、NHKでも #恋するふたり をや…
『そばかす』完成披露試写会行って来ました
恋愛感情が持てない佳純が幾度かの出会いと別れを繰り返し最後の出会いで同じ感情の持ち主に出会った喜びなのか恋愛感情が持てたような笑顔が印象的でした
前売りチケ…
みんな違って
みんないい
この言葉は存在するのに
この言葉通りには
いかない世の中
わかるなぁって、
でもわかってないなぁ、って
わかる部分と
わかんない部分
みんな持ち合わせてて
それでも…
傑作!
兎にも角にも、脚本が素晴らしい。
佳純が悲壮な雰囲気じゃないのがよかった。三浦さんの超然とした雰囲気と、キャラクターをよく咀嚼した演技の賜物だと感じる。
恋愛感情を抱かないアロマンティ…
©2022「そばかす」製作委員会