そばかすの作品情報・感想・評価・動画配信

そばかす2022年製作の映画)

上映日:2022年12月16日

製作国・地域:

上映時間:104分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アロマンティックアセクシャルの人の葛藤や生きづらさがリアルで泣けてきた。
  • 誰もが幸せに生きる権利を持っている。
  • 恋愛至上主義とは一線を画す。
  • 登場人物たちのキャラクターが重すぎて胃がもたれてしまったのが残念。
  • 自分にとっての当たり前を押し付けないでほしいし、自分の正義も少しは疑ってほしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そばかす』に投稿された感想・評価

sa
4.5
このレビューはネタバレを含みます

お姉ちゃんみたいに何も考えずにいたかったな、みたいなこと言われてたけどわたしは蘇畑さんの物事に対する考え方や受け答えが本当にいいなと思う

紙芝居作るシーンめっちゃいい〜
まほちゃん、かっこいいなあ…

>>続きを読む
4.2
多様性から友情から別離
上手な役者さん多く、期待以上に良い映画。
芽生
-
わかりそうで、理解しきれないモヤモヤはあって良いけど
自分の考えを押し付ける奴がこの世に多すぎるのが許せない
3.8

Amazon Primeで鑑賞。

恋愛や性的欲求が全くない佳純。これもまた一つの多様性の形。

母はいつになったら結婚するの?と結婚の事ばかり口にする。内緒で🤫見合いを用意したりして、思わず仲良い…

>>続きを読む
3.9
苦しみなんて人それぞれ、自分で乗り越えていくしかないんだと思えた
丸男
3.6

映画としては常に予測できる展開であることもあって、単調。

主演の三浦透子さんの演技がとても良い。

多様性に慣れた気になっている現代人は結局、
理解できる範疇の多様性を押し付けあっているのだという…

>>続きを読む
こだ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

自分の感性に対して「そうだね」ってただ頷いて受け入れてくれる人がいるってだけでも幾分救われたような気持ちになる。でも同じ感性の人が他にもいるってのは、明日からの自分がもう少し強くなれる気がする。存在…

>>続きを読む
イズ
3.2
ラーメン屋の男の子に「人を好きになれなくて、、」と焦って弁明するシーンは心が痛んだ。男も男で理解を示そうとしないところ、女も女で相手の好意を汲み取る努力をしなかったこと、どちらも残酷だ
け
3.9

蘇畑さんのあり方がかっこいいな。
うまく生きようとしてない。(たぶん出来ないんだろうけど)
合コンにいっても話を合わせて誤魔化し溶け込もうとしない感じがいい。もっと適当に流されて生きたら良いのにとも…

>>続きを読む
mameme
3.9
様々な価値観の共有という意味合いで、小さい頃だからこそあの「シンデレラ」も教育の一つとして見てほしいと思った。

あなたにおすすめの記事