マカロニ・カーアクションと言うのか。悪くない。
ホンダの大型バイクは出てくるけど日本車は出てこない、そういう時代。
10分に1回は濡れ場というルールがあるロマンポルノと同じように、10分に1回はカー…
発掘 これは激おもろポリスアクション映画
男気が凄い!名車がバンバンクラッシュする
街にごろつく悪党どもを黒いフェラーリが追う!主役の新米デカが伝説の上司のフェラーリを任されるの熱い
上司が乗ってた…
マカロニ破天荒刑事モノ。
カーアクションに興味ないためあんまりだったが、ローマ市街で「そんなとこ走っていいの?」なアクション目白押しだったので、好事家には良いだろう。
とにかく主人公がイキり散らし…
壊す気事故る気満々のカーチェイスが凄い。昔はイタリアでもこんな派手なカーアクション映画作れてたんだな。
少年漫画みたいな熱い展開はツッコミ所多いけどなんか許せる。
難を言えば出てくる車がヨーロッパ車…
ワイルドスピードは恐らく今作を参考にしたんだろうな笑
フェラーリ爆走刑事VS驚愕の運転技術を有する強盗団!イタリア人ってのは血の気が多いなぁ…笑
警察と悪党、共に仁義を貫き美学は曲げない、立場関係な…
クルママニアとして今ではレアな自動車を観たり、本物を使った無茶なカースタントを楽しんだりするには最高。
演技、演出、ストーリー、アクションのカタルシスと、映画としての質を求めるなら苦痛。
日本で…
男前なんだけど顔長すぎる主演の男も、いつも同じカーディガン着てる上司も地味で最高だし、ニース野郎ってあだ名のカーテクのボスも手下もみんなゆるいパーマに髭でややこしや。潜入捜査するって彼女に話してない…
>>続きを読む© Titanus-1976