〓映画TK365/791〓
◁2025▷
▫美と殺戮のすべて
▫DVDレンタル/TSUTAYA DISCAS
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.3
▫️T K評価:★★…
写真家ナン・ゴールディンの波乱の80年代から自伝ドキュメンタリーの体裁を取りながら、現在の活動の背景が語られる作品。
個人的には、YMO再生時のグラフィックに採用された女性カメラマンとして知ってい…
ナンゴールディンをこの映画で初めて知ったし、恥ずかしながらこのような社会運動があったことも知らなかった。
市民が巨額な富を成した製薬会社の欺瞞を追及する。片や、いまのアメリカはどうだろう。金や政治的…
言葉さえ失っていた少女が、自立と依存の狭間で苦しみながら、世界的アーティストとなった。
現実をありのままに見据える写真で時代を切り拓いてきた、ナン・ゴールディンの美と痛みのドキュメンタリーである。ま…
意外にオムニバス形式で、姉妹の話から始まって、姉妹でまた終わる。
製薬会社が、利益目的でオピオイドを売って中毒患者を量産してる、てのがまずのテーマ。
若者がその被害の多くを受けているように描かれて…
個人のアクションとムーヴメントの拡がりが見届けられた。彼女もまたメッセンジャーですね。だいたいにおいて、慈善家という時点で裏には悪がくっついてるんでしょう。
挿入曲はナンのチョイスだと思うけど、か…
題材的にもともと興味があった映画だったんだけど、同作品のオリジナルサントラを手掛けたというサウンドウォークコレクティブ(&パティスミス)の公演を観てきたのでその流れで
ナンの作品はもちろん、出て戻…
(C) 2022 PARTICIPANT FILM LLC. ALL RIGHTS RESERVED.