夜霧よ今夜も有難うに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『夜霧よ今夜も有難う』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.0
元船乗りの男はBarでマスターやりながら逃がし屋も。数年前に離れた女と再会。
英語フランス語スペイン語を操るのかっこいい。

え、石原裕次郎?って思ったっしょ!!

なんでこの映画チョイスした!?って思ったっしょ!!

私も思ったもん!!(え?)

全くアウトオブ眼中だったこの作品!!

某フォロワーさん(巨人ファン)に教…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.1

2020年9月27日

映画 #夜霧よ今夜も有難う (1967年)鑑賞

#カサブランカ をリメイクした作品

#ハンフリー・ボガート を #石原裕次郎 が、#イングリッド・バーグマン #浅丘ルリ子…

>>続きを読む

表向きはナイトクラブ「スカーレット」のマスターだが、裏では海外逃亡を手助けする“逃がし屋”の顔を持つ男・相良(石原)の元へ、結婚を誓いながらも4年間行方知れずになっていた秋子(浅丘)が突如やって来た…

>>続きを読む
浅丘ルリ子はこれぐらいの化粧がいい。石原裕次郎はスーツが良く似合う。

なんとなくBSでやってたのを観てしまった。
プロポーズされてはしゃいでいたヒロイン(浅丘ルリ子)が開始3分で事故って「——4年後」のテロップで飛ばされた時点で先が気になってしまっていた。私の負け。

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.1

石原裕次郎主演、浅丘ルリ子がヒロインのロマンスアクションドラマ。

外国航路から戻ってきた船乗りの相良は恋人の秋子と結婚式を挙げる予定でした。
秋子は結婚式の教会に向かう途中、政治犯の車と交通事故に…

>>続きを読む
alaflan

alaflanの感想・評価

-
裕次郎好きじゃないけど、
ぱっとはえる絵画的なショットがいくつかあって撮影者のこだわり感じる感じる…
ストーリーもカサブランカそのままじゃないし…
いや人死にすぎてギャグか!?

"Casablanca"(1942)をベースにして石ノ森章太郎の従兄弟である石森史郎(ふみお)と、江崎実生
の共同脚本による"早撮りせっかち"の異名をもつ江崎実生監督作。

外国航路から帰ってきた石…

>>続きを読む
サク

サクの感想・評価

4.0
最初のシーンがエンディングかと思うような演出が良い。過去と葛藤を続けながら生きる男臭い石原裕次郎の演技が素晴らしい。

あなたにおすすめの記事