ボーンズ アンド オールに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ボーンズ アンド オール』に投稿された感想・評価

2.0

【】
ルカ・グァダニーノ監督はサン・セバスチャン映画祭の審査員をしている時に、『BEGINNING/ビギニング』に圧倒された。その結果、『ボーンズ アンド オール』では相棒の撮影監督サヨムプー・ムッ…

>>続きを読む
顎
1.1
チャレンジャーズが面白かったから観たのにこっちつまんなさすぎてずっと具合悪い
2.0

MOVIX橋本。〇〇の家系に生まれた似たもの同士が出会い…という基本部分が、いくら音楽で盛ってもありきたり。そこにカニバリズム足したところでただの悪魔合体。モンド映画の焼き直しでしかなく、同じくタナ…

>>続きを読む

誰が為の作品か

マレンにとっては母親探しも自由奔放に生きることも重要だが、こちらとしては自己認識も罪の意識も不十分な他責思考のままウロウロせず、食人欲求を抑え慎ましく人並みの幸せを謳歌して欲しいば…

>>続きを読む
2.0
ティモさん出ててビジュが好きすぎるから見たけど、グロすぎて飛ばし見じゃないと無理だった😂 breaking badと同じレベルのグロさ😵
でもティモさんは最強に美しかった、、🥹

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかったです。
基本的にテンプレシーンをBGMで流して引き伸ばしていることが多くて退屈だったのと、無駄にグロいシーンを引き伸ばして全体間延びしていました。それとある場面の人物の言動は、明らかに…

>>続きを読む
かき
1.7

月曜日の午前10時、部屋にて鑑賞

カミーユ・デアンジェリスの同名小説を基にした「ボーンズアンドオール」は、社会の片隅で生きていく術を模索するマレン(テイラー・ラッセル)と、すべての権利をはく奪され…

>>続きを読む
yunpi
2.0
マイノリティの孤独~
あんまピンとこない、ティモシー・シャラメ以外
Tano
2.0
2024/01/01 Amazon Prime Videoで鑑賞

微妙。。。

ティモシーくんは例えるならフランスのジャン=ピエール・レオや日本の高倉健みたいな存在になるんじゃないかな。

演出がイマイチの監督でも彼が登場するや否や彼のオーラで画面が活き出して映像が映画体験とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事