顔を捨てた男の作品情報・感想・評価

顔を捨てた男2023年製作の映画)

A Different Man

上映日:2025年07月11日

製作国:

上映時間:112分

あらすじ

『顔を捨てた男』に投稿された感想・評価

みゆ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

アーロン・シンバーグ監督の本作は、容姿とアイデンティティをめぐる不条理なスリラーであり、心を強く揺さぶる物語でした。シリアスなテーマにブラックユーモアとサイコロジカルな要素が巧みに織り交ぜられ、深遠…

>>続きを読む

面白かった。醜い見た目をした男が手術により美しい見た目になり、いままでのコンプレックス故か人生を楽しみ始めるも、その途中途中で本当に大切なものを失っていくという話。
ストーリー自体は「本当に大切なも…

>>続きを読む
4.2

ルッキズムをブラックユーモアに描いた、SFXが前面に出てくる作品。
ノミネートされていたがやはり特殊メイクも良かった。
最近だとサブスタンスも同じ様なテーマだったけど、
サブスタンスの様な派手さは無…

>>続きを読む

バッキーかっこいい
人生。
どのキャラクターもちょっとずつモヤモヤする。
主人公、性格に少しクセある。
ガールフレンドは、ビジネスとプライベート、分けられてない気がする。
ヨガも歌もコミュ力も良いあ…

>>続きを読む

25-186-56
テアトル梅田
コンプレックスとコミュニケーションについての寓話。不細工な陰キャが、セバスチャン・スタンの顔面を手に入れ、人生リセットして陽キャデビューするものの、不細工なのに魂の…

>>続きを読む
3.6
これもルッキズムというよりは、「いいとこどりの人生なんて歩めない」みたいな諦めを感じたな。大きな幸せを求めて犠牲になった小さな幸せは戻ってこないので、今ある幸せを幸せと認識することが大事なのかなぁ!
M
4.0

・面白かった。ルッキズム的な話かと思ったけど意外とそうでもなく、彼が捨てたのは顔ではなくて人生だった?
・ブラックユーモアが効いてて良かった。
・ラストに「お前はかわらねぇなぁ!」みたいなコメントが…

>>続きを読む
toch
4.5
このレビューはネタバレを含みます

後天的な身体の変化をアイデンティティとしてポジティブに受け止めることが出来るだろうか?と考えた時に、自分はきっと上手くできるタイプではないからエドワードの気持ちが十分理解できて大変しんどかった。

>>続きを読む
NK
4.1

俳優志望のエドワード(セバスチャン・スタン)は、自身の容姿を気にして自分の気持ちを閉じ込めながら生きていたが、外見を大きく変える治療を受けて新しい顔を手に入れ、別人として順調な人生を歩み始める。意気…

>>続きを読む
byrd
-
@シネマロブレ

あなたにおすすめの記事