このレビューはネタバレを含みます
悪のカリスマ“ジョーカー”を社会に背負わされた、平凡な“アーサー”のお話
冒頭の4人の看守の傘がカラフルに変わった辺りからずっとアーサーの空想の世界を観させられていたと考えたらいいのかな。。
最…
このレビューはネタバレを含みます
レディー・ガガだからミュージカル調なのかミュージカル調にしたいからレディー・ガガなのかと考えていたけど、アーサーの妄想や2人だけの世界、アーサーの中に現れるジョーカーの陽気さを表現するならミュージカ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ジョーカーのその後の映画。
賛否は分かれているようだが個人的にはとても面白かった。
ジョーカーという無敵の人間と、アーサーフレックという平凡な人間の間の葛藤。
ジョーカーという大衆が望むキャラクター…
このレビューはネタバレを含みます
2年前に5人を殺害した「ジョーカー」ことアーサー・フレックは、現在刑務所で服役中である。彼は音楽療法のプログラムを受けることになり、そこでリー(後のックは、現在刑務所で服役中である。彼は音楽療法のプ…
>>続きを読むこれなんで酷評なの?
すごく良かったよ。
1人の哀れな男が哀れに死んでいく話。
確かにカタルシスは、ない。
でもすごくドラマティックだよ。
それにちゃんと最後に嬉しい仕掛けもあったし。
だからこ…
このレビューはネタバレを含みます
配られたカードの中にジョーカーがはいってる。それをひくのは必ず僕
という歌だけで見た価値がありました。
DCファンの想いや前作を愛していた人の気持ちはさておき、個人的には呆気なく最後を迎える死に際含…
このレビューはネタバレを含みます
伝説の終わり
酷評されてたジョーカーですが、おそらく観客が見たかった作品と、見せたかった内容の乖離があまりにも広すぎたのが原因か。
僕的にはかなり刺さる、楽しめた作品でした。
ジョーカーシンドロ…
© & TM DC © 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved