ジョーカー:フォリ・ア・ドゥのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なるほど🧐これは物議を醸しそうな作品やな。失う物がない無敵の人や、社会に見捨てられた犠牲者の象徴みたく言われて、社会現象にもなった「ジョーカー」の後日談。世の中をぶっ壊すカリスマとして、前作よりさら…

>>続きを読む
ホアキン悲しい役多い、レディガガ神、ミュージカル良い普通に悲しかった

内容あまり刺激的ではないことに残念さを覚えたけど、自分自身ジョーカーを崇拝していた人たちのように自分の思うジョーカーを作り上げていただけだったと感じた。
ジョーカーはジョーカーである前にアーサーだし…

>>続きを読む

あれ?ジョーカー死んじゃったの?
色々、物議を呼んでいたフォリアドゥを視聴!

確かに、ミュージカルシーンがショボいと噂されてたけど、確かに(笑)
ガガ様キャスティングしてる時点で、歌シーンやらない…

>>続きを読む
歌のシーン多すぎw
ミュージカルじゃんw

もっと狂ったジョーカーが観たかったなぁ。
ホアキン・フェニックス良かった。

1がジョーカー誕生の物語という感じだったから、2はジョーカーの物語が描かれると思っていたので拍子抜けした
ラストの男が自分の口をナイフで切っていたということは、あの男が真のジョーカーになるのかな?

>>続きを読む

新報が出る度にわくわくしてた待望の続編。
蓋を開けてみれば、前作でカタルシスを得た我々のような者たちへの罰みたいな映画でしたね…。

いっそ本当の狂人であれば救われたのに。
アーサー…一人ぼっちで死…

>>続きを読む
歌う!わかってたけどとにかく歌う!ガガ様のclose to youはめちゃ良かったけど。
死んじゃったら繋がらないじゃないかーどうしてくれるんだよ。
ミュージカルみたいなのね。
ただただかわいそうなおじさんの物語だった。。

うーーん、聞いてた評判通りって感じ。

急にララランドもどきが始まって夢中になれないまま、白昼夢みたいな世界に放り投げられて、ついていけないまま終わった感。

恋に落ちるジョーカーにフォーカスして見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事