社会現象を巻き起こした前作から5年、誰もが予想しなかったミュージカルで帰ってた続編。
これは予想の斜め上をいく怪作。
本国で賛否両論なのも大納得、むしろそれを狙って作ってますね。
前作でジョーカーが…
なんだこれ?
ひどいひど過ぎる。
前作でホアキン・フェニックスの怪演に感動した。その怪演は相変わらず素晴らしく、レディー・ガガも良かったが…映画としてはイミフ。
こういうジョーカーもありだと思ってい…
2025.07.19 15本目
ジョーカーではなくアーサーとしての物語
そこに残念がる観客はリーと同じか
ジョーカーは最後アーサーを刺した青年
レディーガガが出演しているからミュージカル仕様になっ…
ジョーカーとは一体なんだったのか。
前作でジョーカーという存在に熱狂した観客に冷や水をぶっかけるがごとく今作はアーサーとしての姿を見せる。
前作で人を殺したのはアーサーなのか、それともジョーカーと…
ミュージカルとも言われてる?と知り覚悟したうえで観たけど想像以上に酷かった。
ミュージカル部分出てきたら早送りしようと思ってたけど殆どじゃねえか笑
"ジョーカー"というモデルだけが消費され、ガガ様の…
なんて滑稽で悲しいのか
前作とは作風ががらっと変わるので
情報を入れずに見たら拍子抜けしたと思う
続編はあまりよい声が聞こえてこなかったため何の期待もせず一応見ておこう程度の気持ちであったが歌う…
なんというか、色々呆気ない。
あのジョーカーが女に夢中になって振り回されるのか、普通に刺されて死ぬのか、と。
レビューを見て気づいたが、自分もゴッサム市民と同じように、狂っているジョーカーを望んでい…
© & TM DC © 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved