彼女の自由奔放な生き方には、常識や周囲の目にとらわれない強さとしなやかさがあって、観ている側にも「こんな風に生きてみたい」と思わせるような憧れを抱かせる力があった。
登場人物たちは皆、家庭や職場、…
同じ星
分け隔てなく食べさせて、平等に期待しない。ちひろさん。
緩急はほぼない。131分ずっと、心地いい会話が続く。
笑っていてもどこか虚無感のあるちひろさんの表情と言葉のチョイスが好きだった。
…
【ちひろさん】感想
Netflixで鑑賞🎞
海辺の小さな街にあるお弁当屋さんで働くちひろ。元風俗嬢であることを隠さず軽やかに生きる彼女は、自分のことを色目で見る男たちも、ホームレスのおじいさん…
同じ星の人か、それは家族でもあり家族とは限らない。孤独や息苦しさ感じてる人達が自分を受け入れたり少しでも救われたり踏み出す勇気やきっかけになる
切ないけど温かくずっと浸っていたい「ちひろさん」の世…
ちひろさん。
作品の中に流れる独特の空気感がとても気持ち良く、本当に良い作品でした。
劇中に出てくる俳優さんの演技もとても良かったです。
中でもマコト役の嶋田鉄太さんの演技は、今まで見た子役の中でも…
それぞれ悩みや問題をかかえてる登場人物の日常に彩りを与えるちひろさんは、のこのこ弁当の梅干しみたいな存在。
不器用にしか生きられないみんなの優しさや、日常の小さな幸せに気付かせてくれる存在。酸っぱ…
完成披露試写会にて鑑賞させて頂きました。
特にまこととまことの母と一緒にオカジが泣くシーンで涙が止まりませんでした。
映画で誰と食べても美味しくないこともあれば、1人であっても美味しいものはある…
©2023 Asmik Ace, Inc. ©安田弘之(秋田書店)2014