山好きエネルギーが溢れすぎてて誰もが山に行きたくなる映画。こんなに恐ろしい山行は私はしないけど凄まじい生き方に身震いする。映像に残る素晴らしいクライマー達はみんなみんな亡くなっていて、クライマーは本…
>>続きを読む自宅で観ましたぁ〜。
どんなときに、生きているのか?
ことを感じてるのか。
クラマーは山に登ってるときなんだろぅなぁ。
感じ方も、
なんとなくではなくて、
最高潮の感覚。
もしかしたら、死ぬかも…
ひぇ〜山(ざん)!
2022.01@静岡県南伊豆町
「人のこと信用おけない」
「"死ぬかもしれないな"が結構重要」
「頭おかしいんだよね もうね」
山が好き、の前に生き物や植物、自然すべてが好きな…
登山家としてピオレドール生涯功労賞を受賞した山野井泰史のドキュメンタリー
「こんなに死亡率の高い遊びってほんとにアルパインクライミングってどうなんだろうってちょっと落ち込む気になったことがあります…
アジア人として初めてピオレドールの生涯功労賞を受賞した日本人クライマー山野井泰史さんのドキュメンタリー。ピオレドールは登山界のアカデミー賞らしい。
数々の新ルート踏破、単独だったりで指は凍傷で失い、…
1人の男の生き様にとても心を打たれた。
生命が無くなるかもしれないと分かっていても、挑戦をやめない。いや、やめられないのが登山家であると。
終盤に「潜在能力を全て出さないと頂上に立てないし帰って…
日本を代表するクライマー・山野井泰史に密着取材したドキュメンタリー🔰
自身もヒマラヤ登山経験のあるジャーナリストの武石浩明が監督を務め、長期に渡る取材を敢行。
貴重な未公開ソロ登はん映像や、同じく登…
©TBSテレビ