まず感想としては「もっと時間を伸ばしてもいいのでは?」ということ。
映画として90分という平均的な尺の中で何を伝えたいのか。「ファミリア」という名前負けしないものか。
父は陶芸に惹かれ、悪い意味…
鑑賞後の空虚感は『ミッドナイトスワン』に匹敵する
暴力や権力で牛耳る半グレグループに目の敵にされる在日ブラジル人、たまたま出会うことが出来た市井の人…
その市井の人が役所広司演じる神谷誠治、その息…
変に期待して見始めてしまったのかもしれない。
部分ごとの話は理解できるけど、特に短いわけでもないのに詰め込み過ぎているせいで展開が飛びすぎて良い作品とは思えませんでした。
人はいろんな形で恨んでいる…
「役所広司の演技好きだなぁ」と感じる映画のひとつ。
ブラジル系移民と、生じた軋轢や差別を描いており、序盤は地に足がついたテーマだと感じた。が、MIYABI率いる半グレのディテールがややチープでそこだ…
「国宝」のインタビューで吉沢亮がこの作品での役所広司の役への入り込み方に感動したと話していたので興味をそそられ見ることにした。
役所広司は素晴らしかった。アルジェリアでテロリストの人質となった息子…
様々な問題に直面する映画
出稼ぎに来たはずなのに貧困
柄の悪い移民
理不尽なテロ
ブラジル人についてはもちろん根のいい人もいるのだろうけど日本との文化の違いでタトゥーはガラ悪くみえるし、そこらへ…
©2022「ファミリア」製作委員会