AIとの戦いに人類が1回勝って、AIが違う惑星に逃げて人類を攻撃する、という設定は中々画期的だった!
異惑星の設定や演出が雑なのと、AIで1回痛い目に遭ってるのに戦いの最後までしっかりAIに頼り切る…
ディストピア感がある未来のお話。
AIが人間の生活に欠かせない世界で、AI「ハーラン」が反乱を起こし、人類を粛正する。人間の反乱に遭って、宇宙へ逃げた28年後の復讐劇。
孤高のデータアナリスト …
序盤の落下シーンやスミスのUIをはじめ、圧巻の映像美と作り込み。
けれど見終わった後、何か物足りなさを感じた。
一緒に見た妻が「映像に全振りしていて、シナリオや登場人物の掘り下げがいまいちだったか…
なんか、透明なボトムズみたいなのに乗ったジェニファー・ロペスが、AI集団みたいなのと戦うお話。ほぼ、ボトムズの中にいました。CGはなかなかよかったです。いろいろな映画やアニメ、マンガにインスパイヤ…
>>続きを読む最近A.I.の暴走やら侵略やらこんなんばっかだな。さすがに新鮮さは失われて来た。
映像は良く出来てるし迫力もあるし家族の話を交えてるから親近感も湧くだろう。でもそれなりにストーリーはしっかりしてるは…