アトラスの作品情報・感想・評価・動画配信

『アトラス』に投稿された感想・評価

hayato
3.8

ストーリー:
AIの反乱から28年後の未来。
AIの反乱の首謀者でAIテロリストと呼ばれるハーランは地球から姿を消した。
アトラスはAIの分析官でハーランを追って未知の惑星へと出発する。。。

感想…

>>続きを読む
3.5

あり寄りのあり!の面白さ。
名前で損している気がします。
ヒロインのジェニファーロペスもプロデューサーになっていました。
ネトフリ映画恒例のサラリーマン映画でした。
映像もソコソコ良い。
ストーリー…

>>続きを読む

3連休なので、深夜にまったり鑑賞。以前より気になっていた作品。ドSFなのは久しぶりなので楽しく鑑賞できた。
「AIが自我に目覚め人類に牙を向く」と言う鉄板ネタではあるが、ターミネーターのように未来か…

>>続きを読む

世界中のAIの一斉反乱、
AIテロリストの犯行。

最近だと、

「ザクリエイター/創造者」だったか、

美術打合せのメイキングか、
設定資料のようなものを見たい。

反乱AIの原因やルーツを探るの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

人型AIハーランの暴走を止めるべくミッションに参加したデータアナリストのアトラス。頭の切れる優秀なアトラスだが、過去ハーランが自身の母を殺害した経験から、AIへの敵視が強く、機械型AIスミスとの同期…

>>続きを読む

凄い!(*゚Д゚艸)

信じられないほど、お子様向けSF映画!

設定、会話、BGM、その全てがチープ!

なんだこの脳筋映画は?

今は21世紀だぞ?

まるで1950~1960年代の東宝特撮映画…

>>続きを読む
3.0
記録(40本目)
後半かなり無理があると思うけど楽しめました。
3.4
このレビューはネタバレを含みます
B級映画かと思ったら主役はジュリアロバーツだし、プロットも良かった!
スミスのカイリキーかっけー。
最後の初期設定のくだり泣けるー。、
ぐれ
3.9

AIの暴走 シンギュラリティから28年
AI監察官のアトラスは、反逆AIを捕獲するミッションに参加するが、宇宙船が反逆AIから攻撃を受ける。アトラスは AI内蔵強化スーツ(スミス)に搭乗し、嫌々なが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事