ロスト・キング 500年越しの運命に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ロスト・キング 500年越しの運命」に投稿された感想・評価

永山

永山の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

推し活映画を観たくて行った。
推しのためなら遠征するし、参考資料飲み込むよなあ。分かるよ。と肩を叩きたい気持ちに。
妄想のリチャード3世はおそらく推定される実態よりかなり格好良くなってると思われ、そ…

>>続きを読む

「簒奪者(さんだつしゃ)」って何?
ってならなかった?

うーん、
実話をもとに作ったフィクションって理解でいいかな。こう言ってはなんだけど、なんも残らなかった。英国らしいちょっと“イカれ“てる女性…

>>続きを読む
yumi

yumiの感想・評価

2.9

冒頭から旦那さんと別居、なぜ?
旦那には彼女がいるのは子供たちも承知している?
家族仲が悪いのかと思いきや、後半は旦那も子供たちも応援している

そして、何よりもフィリッパが突然リチャード三世に取り…

>>続きを読む
きいろ

きいろの感想・評価

3.0
思ってたラストとはちょっと違って少しモヤモヤしたけど、これが現実なんだろうなーとも。曲がとても良かったー!

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づいた映画ということで、そういえばエドワード王の骨最近見つかったんだっけ……?レベルの知識で劇場に。
大学サイドを悪い感じにしたのは、多分主人公フィリッパと幻覚の王をダブらせるための制作(脚…

>>続きを読む
koro

koroの感想・評価

3.0

旅先の行ってみたかったミニシアターで観賞。疲れもあってか途中寝てしまった…

これだけの熱量を持てた主人公が羨ましい。真面目にやってても報われない事ばかり。真面目にやってるから余計に疎まれたりする。…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.0

リチャード3世って全然知らなかったから、映画観終わってからググってようやく理解できた。
こんなに色々な情報が溢れていても王様の埋葬場所がわからなかったっていうのがすごいな。また、こんな有志の集まりが…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

仕事で望む評価を得られない
シングルマザーが
息子と観た「リチャード三世」の
舞台に影響を受け、
仕事そっちのけで遺骨探しに没頭し、
周囲の協力も取り付けて
遺骨を見つけ出す話。
または、
やべー女…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

2.5

リチャード3世の遺骨は見つけたけれど…、結局、シェイクスピア劇で描かれたような悪名高き王だったか否かはわからないままだった。実話の映画化らしいが、研究者でもなんでもない一人の女性の意見を無視するのは…

>>続きを読む

こんな事ってあるんだな。

幻影のリチャード3世がなんとも言えないキャラで好感。
子供達や父が見たら明らかに頭おかしいのだがw

骨が見つかってからの大学側、こういう立ち振る舞いどこの世界でもありが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事