ロスト・キング 500年越しの運命に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ロスト・キング 500年越しの運命」に投稿された感想・評価

nm

nmの感想・評価

3.0
見た目ほどシンプルではないのだけれど、盛り上がるほど味が効いてるのではないのも事実。
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『ロスト・キング 500年越しの運命』リチャード三世の真の姿を追うのが興味深い話だが、それ以上に社会的に認められていない人の戦いであって、主人公のひたむきさが胸を打つ。サリー・ホーキンスの小柄な姿が…

>>続きを読む
健一

健一の感想・評価

3.0

あなたに降る夢。



「AIR/エアー」
「ウーマン・トーキング」
「グランツーリスモ」
「コカイン・ベア」 と。

今年は『実話』もしくは『実話を基にした』驚きの作品の大豊作。😳
本作もその一本…

>>続きを読む
つみれ

つみれの感想・評価

3.0

これ見てる側は遺骨が見つかるって知ってるから見れるけど、当時よくやったよまじで…
もともと歴史好きなんかと思ったらそうでもなかったのも驚き
シェイクスピア全然面白いと思ったことなかったんだけど逆に興…

>>続きを読む
mimi

mimiの感想・評価

3.0
🇬🇧遺骨発掘物語。良い話なんですが、傍から見たらは実は結構危ない人では❓と思ってしまいました😅‪‪
seapoint

seapointの感想・評価

2.6

彼女はごくごく普通の主婦である。たまたま彼を題材とした芝居を観て、彼女しか見えない彼に触発され(これは嘘か真か)、サークルに入ったり、大学の聴講をしたり、ここまでなら推し活ではないけれどある程度、彼…

>>続きを読む

歴史は勝者が作る。
以前の王リチャード3世は、後世の王に否定され王室の歴史から無かったことにされ墓も無かった。シェイクスピアはそれを更に創作し現在のリチャード3世のイメージへと繋がった。しかし本当は…

>>続きを読む
もり

もりの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけれど、とても残念な気持ち…というモヤモヤ気持ちで映画館をでた…。

権威や力に立ち向かうというのはよく分かったけど、大学側やバックリーの立場や事情を描かないと、とても陳腐なものになってし…

>>続きを読む

今年は久々に海外旅行、デンマークのコペンハーゲンへ!その帰りの飛行機内で鑑賞その2。

日本でもうすぐ公開されるという今作が字幕であったので鑑賞。
でも、さすがに機内で一晩過ごすので眠くなり、起きて…

>>続きを読む
2023.09.29

居心地の良くない、座り心地の良くない、どうしたらよいかよくわからない、感じがずっとして。

なんだかそわそわした。

あなたにおすすめの記事