こちらもPFFアワード2022の裏テーマだと勝手に思っている“場所と記憶”の映画です。
犬の鳴き声、鳥のさえずりが聞こえるのが印象的でした。
車や街の雑踏が無いからですね。
日本とはデザインが異…
日本人とベトナム人カップルだか夫婦だかの家で軽い会話などの映像とそのマンションからの撮影です。
ロックダウンから解除までみたいな映像ですがほぼ何もなくただ部屋から撮影してるだけで特に見所などもありま…
この監督いいな〜切り取り方にセンスを感じる、、
ベトナムハノイのロックダウン。
かかってる放送に怖さを感じた。
統制強制のニオイがぷんぷんした。
普通の放送があれやったらまあいいんやけど初めて聞いた…
ロックダウン下のベトナム・ハノイの街を、マンションのバルコニーから眺めたドキュメント映画。
ずーっと見下ろし視点で、徐々に活気を取り戻していく後半にホッとした。
約2ヶ月も外出できないなんて本当に…
ロックダウンって、本当に外出する人がいないんだなぁと。
映画は全編通して、アパートのベランダから街を見下ろす内容。
ロックダウン中の近所の様子が描かれる。
SF映画で描かれる「人類が少なくなる世…