殺しの分け前/ポイント・ブランクに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『殺しの分け前/ポイント・ブランク』に投稿された感想・評価

なすび

なすびの感想・評価

5.0

ぎゃーーー!!!めたゃくたゃおもしろい〜!!!😭❤️『脱出』鬼面白かったジョンブアマン監督これもまた最高でした!

台詞とか撮り方とか衣装とか細かいディテールにこだわってるところとリーマーヴィンのあ…

>>続きを読む
Muttu

Muttuの感想・評価

3.8

カルト的名作。
フラッシュバック多様で説明も無く唐突なシーンも多いけど全編に漂うハードボイルドかつ幻想的なムードに乗ればハマる。
不気味な主人公というのも珍しい。
「お前を口説くとでも思ったか?」→…

>>続きを読む

『未来惑星ザルドス』でショーン・コネリーに赤褌履かせたジョン・ブアマン監督によるお洒落アクション

我等がリー・マーヴィンがひたすら復讐に燃えて暴れている作品です( ´∀`)
白髪&スーツが渋い☆

>>続きを読む

1967年の作品。

宇多丸氏がたびたびお気に入りの作品として挙げていたので ずっと観たかった一本。

いろいろお洒落でカッコいい。そしてミステリアスな映像演出がされています。

銃撃音に合わせて出…

>>続きを読む
死ぬまでに観たい映画1001本より533本目

フィルムノワール…
このジャンルで好きな映画がほとんど無いので、肌に合わないことを認めよう…

雰囲気は良かったけど、何がしたいのかよくわからなかった。
ゴム水

ゴム水の感想・評価

4.0
かっこよすぎ。色味がキマってる。
いの

いのの感想・評価

3.8

これは極上のお酒のような映画。その深みと渋みと余韻と格好良さは、お酒を本当にわかってる人にしか味わえないような、オトナ(=本物の良さがわかる人)対象映画。だと思う。アタシは敗北感をちょっとかみしめて…

>>続きを読む
殺しのドレスのアンジー・ディキンソン繋がりで鑑賞。
死の淵から戻った男の裏切りものたちへの復習劇。すべてを語らずに展開するストーリーや、斬新な編集など予想外に興味深かった。

あなたにおすすめの記事