正欲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『正欲』に投稿された感想・評価

多様性と簡単に言うけれど、自分には到底理解できない多様性というものがある。
人間の複雑性に一歩踏み出す話題作。

原作読んだら、もう少し踏み込んだ深層心理が掴めるのだろうか。

非常にモヤッとして終…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

4.5
すごく好みの映画。映画館で見て良かったと思う。鑑賞日からかなり時間が経ってしまったので感想はまた見てからにする。
原作も読む予定。
吾郎ちゃんってこういう役似合う。自分の正義を振り回す系。
haruto

harutoの感想・評価

5.0
2024.6.7
Tomomi

Tomomiの感想・評価

3.8

作品としてすごく面白いし、扱ってる内容もeye opening で見応えあった

自分は倫理的に道徳的にある程度成熟してると驕ってる部分があるかもしれないって分かってるつもりだったけど分かってなかっ…

>>続きを読む
Chikako

Chikakoの感想・評価

-
マイノリティ理解してね系かぁー
わかったよーー!!
Sam

Samの感想・評価

3.9

1, 2024.5.24 #39
2, 2024.6.6 #44

桐生夏月が一人で生きている時と、繋がりを見つけた後の演じ分けがさすがだった。
でも、だからこそ、家族とのやり取り、佐々木住…

>>続きを読む


ガッキーの目が序盤ずっと濁りっぱなしで
逃げ恥と同じ役者とは全く思えなかったです

社会通念上の 普通 か 普通でないか
でしか物事が見れない 見ようとしない
稲垣吾郎ちゃんが凄く良くて

ゆえに…

>>続きを読む
JunpeiAsai

JunpeiAsaiの感想・評価

4.8

久々にブッ刺さりまくりの作品だった。
正しさってなんだろう、正しさを強要する社会規範ってなんだろう。そんな答えのない問いがずっと頭に浮かび続ける。個人にとっての正しさを否定する権利も、弄ぶ権利も、世…

>>続きを読む
ザキヲ

ザキヲの感想・評価

3.7

非常にマイノリティな嗜好を持った人たちが、普通に生きるのが辛く、でも分かり合える人と繋がりたいと願い、懸命に生きようとする物語。

平凡な言葉を使うなら今風の内容で、
しかしそこそこの深みのある作品…

>>続きを読む

色んな欲があるんだなあと思った。
人を傷つけたり迷惑かけなかったら何でも良いのにな。同じ感覚のひとに出会えたことは凄く嬉しかったろうな。
自分と同じような気持ちを抱えて生きているひとがいるって分かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事