フェイブルマンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェイブルマンズ』に投稿された感想・評価

なるほど..スピルバーグは
幼少期に観たあのシーンが衝撃的で映画に取り憑かれ、天賦の才能が芽生えたきっかけになったのか🤔💬

スピルバーグが自叙伝を元に創り出した映像は人々を楽しませてくれたり、時に…

>>続きを読む
jyo
5.0

巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督の半生を監督自ら描いたドラマ。

スピルバーグ監督が6歳から20歳くらいになるまでの人生を描く。

幼い頃両親に連れられて観たセシル・B・デミル監督の『地上最大のシ…

>>続きを読む
ganai
4.1

「未知との遭遇」や「ET」を見てスピルバーグの父は家族を捨てて家を出た身勝手な男だと思い込んでいたけどそうではなかったようだ。

町山智浩さんがラジオで語った解説によると、家族の事を描くには母の浮気…

>>続きを読む
OK
3.3

ポールダノが若きスピルバーグ演るのかと勘違いしてたらお父さん役だったんだね
主人公は幼いデニーロみたいだったな笑

てっきり監督として成り上がってくるサクセス自伝かと思ったら
両親、3人の妹との話で…

>>続きを読む
nnm
4.1

スピルバーグの自叙伝だけど、ホームドラマもあって映画作品としてのバランスも良い。汽車の衝突から映像というものに魅了され、銃撃の光はフィルムに穴をあけるというアイディアをヒールで紙に穴が開くのをみて思…

>>続きを読む

主人公が母親の浮気のシーンだけカットアップした逆シネマ・パラダイスみたいなパイロットフィルム撮ってておもろい。いちばん初めにスピルバーグ(=フェイブルマン)がカメラ手に入れるときに鏡→カメラ→フェイ…

>>続きを読む
BOCCE
3.5

今さらながらスピルバーグ作品を掘っていきたいと思っていて、そういえば本人のことはほとんど知らないので本作を鑑賞。

映画に夢中になるまでの流れが丁寧に描かれていて、なるほどなと納得。家族のこと、物理…

>>続きを読む
Amy
3.8
スピルバーグの自伝的映画。

あなたにおすすめの記事