銀河鉄道の父の作品情報・感想・評価・動画配信

銀河鉄道の父2023年製作の映画)

上映日:2023年05月05日

製作国:

上映時間:128分

3.7

あらすじ

『銀河鉄道の父』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫な身体ヲモチ
欲ハナク
決シテ怒ラズ
イツモ静カニ笑ッテイル
・・・・以下略。


けんじぃぃいいいいいいい
ってやたら叫ぶ役所広司。

直…

>>続きを読む

【まだ4月だけど】今年イチ泣いた映画!

原作未読。宮沢賢治への思い入れゼロ。
普段から映画観る時に泣いたら電流流れる罰ゲームでもしてんのか?ってぐらい我慢する癖がある私は本作も通常運転で臨んだ。

>>続きを読む

時代的な背景を完全にオミットして、現代の観客にも伝わる普遍的な父の愛にフォーカスしているが、あまりにも普遍化し過ぎていて、「困ったちゃんな息子を温かく見守り続けた父がいました。」で話が終わってしまう…

>>続きを読む
3.5

子供の頃、初めて雨ニモマケズの詩を読んだ時に涙が出るほど悲しかったのだけど今もその感覚がまだ少し残っていた
自分の理想とする姿としては素晴らしいものだと思うんだけれど、本人の中でだけで完結しようとす…

>>続きを読む

森七菜の演技がダメだな。
死に際なのに、顔の肉がたっぷりとし、肌艶が良過ぎて、とても死ぬ人の顔に見えなかった。痩せるなり、化粧で頬をこかすなりして欲しかった。

この時代なのに、家督を継がせず、長男…

>>続きを読む
めに
3.4
やっぱり役所広司さんは素晴らしい!父親目線からの宮沢賢治。個性強すぎてかなり問題児に見えたけど、妹がその上行く賢者だったんだね。
最後の父親からのアメニモマケズ…は泣けるね!
3.9
宮澤賢治というより、父の懐の深さに感服する。ラストのアメニモ〜のくだりはすごかった。。
3.9
純粋故に深く思い悩む息子、そしてそんな息子を深い愛で支える父…
『最後位、私にやらせてください。』と控えめだった母が最後にもらした想い…
それぞれに涙してしまった。
mitujr
3.6
宮沢賢治という人がどういう人だったのかよく分かった。
まち
3.6
Amazonプライム

あなたにおすすめの記事