山女のネタバレレビュー・内容・結末

『山女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

福永壮志監督の舞台挨拶付き上映で見てきた!部隊挨拶付きって久しぶり♪
遠野物語の山男にインスピレーションを得た江戸時代の東北の冷害で苦しむ農村を描いたオリジナル脚本。

映像ではわかりきれなかったと…

>>続きを読む

なんかコメント見てると方言がきつくて聞き取れないってのが多いけど、標準語で作ればそれはそれでいろいろ言われるだろうし、難しいな。

最近、この映画のベースとなった遠野物語の漫画になったやつを読んだ。…

>>続きを読む

凶作に苦しむ東北のある村の物語。食糧難で生まれた子供は即口減し(じゃあセックスするなよ)身分制度や差別は当たり前。鬱蒼とした空気が蔓延する村の中で主人公のリンは与えられた役割を淡々と全うしていたが、…

>>続きを読む

かるい胸糞映画ですが
山に囲まれた村の風景はいい
美しくも猛々しい山々
自然の中で人間が生かされてる時代

捧げものとして選ばれるのは大抵生娘

食料が足りなければ真っ先に食事を減らされて、普段ぞん…

>>続きを読む

山男は神の側?しれっと戦闘シーンも良かった。人が人ならざるものに対してどうしようもできない感じが表れていた。
生贄になったけど家族全員死んで村も崩壊して何もかも終末という終わりを予想していた。
生贄…

>>続きを読む

ホント山田杏奈って、悲壮感のある不憫で幸薄い役が似合うよなぁ。っていうか、いつも役の憑依の仕方が凄すぎて、素の山田杏奈を思い浮かべることができないんです。

18世紀後半、冷害による食糧難に苦しむ東…

>>続きを読む
コミュニティから離れたほうが人生は良くなる。
良い話
A24の「ウィッチ」を思い出します
山田杏奈さん可愛いです。
山の女神山田杏奈

山田杏奈の女優としての素晴らしさを確認したくて。

台詞は少くて、しかもそれがまた聞き取りにくくて、静かな風景と相まってとても説明不足感が否めなかった。
山男が森山未來とは分からないくらいの奴で、山…

>>続きを読む
よかった。父親の身代わりとなって山に入っていく時の凛の長いお辞儀、たまりませんでした。最後、山の神様が雷雨もたらしてくれてよかった。

あなたにおすすめの記事