aftersun/アフターサンのネタバレレビュー・内容・結末

『aftersun/アフターサン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あの時、
あなたの心を
知ることができたなら。



この映画を観て
人生に置いて
そう思える場面が多すぎて病む
2回目観る勇気は
今は無いけれど
いつかまた見直したいです


悲しい物語だけど
演…

>>続きを読む

なんて美しい映画なのだろう
独特の色使い、色彩の移ろい、ビデオに映される荒くも愛おしい彩度の思い出、揺れる心を体現するかのようなブレた映像、父と子の絶妙な距離感、幼い頃の焦がれるほどの望郷、過去を俯…

>>続きを読む

フィルムを通して再生される家族の時間。
平和な家族旅行かと思いましたが、気づけばどこか儚く暗い描写に目を奪われていました。
作中に散見されるメタファーも見事でした。
soundtrackも秀逸。
も…

>>続きを読む

途中途中で挟まるクラブ?のシーンを見るたびにずっと胸がざわついてた…
嵐の前の静けさの様な…不安な気分にさせる

夜の海に歩いて行く父を見て、もう死んでしまったのかと思った…
帰ったら父はベッドで寝…

>>続きを読む

これ映画館で観たかったな

序盤から何となく悲しい気持ちでビデオを観て過去を振り返ってるんだろうなってことがわかるから楽しいシーンでもずっと切ないし、端々から拾える父の情報から明るく振る舞う裏の気持…

>>続きを読む

ミニシアターで鑑賞

エモい映像で切ないのは伝わった。あの時のかけがえのない時間。子供の時には親も悩むなんて考えなかった、大人になって分かる親の苦悩?なのかなとは思うが、よく分からなかった

結局ゲ…

>>続きを読む

離婚した父と娘の数日間の旅行を未来の視点からホームビデオのように描いた話。
子供にとって親や大人は正しくて、人として確立された存在だと思いがちだけど実際はそんな事なくて、模索しながら育ててくれたんだ…

>>続きを読む

過去に近い経験をしている人がいたらその頃の記憶の扉が大きく開く作品だと思う。
父の考えていることなんて当時も今も分からないし、子にとって「良い父」であった父は一体どんな人だったのか。
私自身がもし父…

>>続きを読む
カラオケシーン、水球シーン、年上と絡んでるシーン、お金がなくて逃げるシーンがしんどかった、説明が少なめ?なのかよくわからない部分があった

ソフィの追憶に重ねてたどるあの日々

寂しさなのか怒りなのか分からない目も
嬉しさなのか悲しさなのか分からない笑顔も
あの時少し声を荒げて取り乱したのも
あの時はわからなかったよな、と自分と重ねて心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事