aftersun/アフターサンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

まき

まきの感想・評価

3.5

とにかく映像が綺麗。なぜか最近見る映画には地中海がよく出てくるから、ますますヨーロッパに行きたくなる、、。

ソフィが撮るビデオカメラの映像の演出がとても良い。抽象的で私には難しい映画だった。2回目…

>>続きを読む
T43

T43の感想・評価

4.5
父親の誕生日のエピソードは心をえぐる。
娘がお膳立てしたバースデーソングの残酷さ。

アナログ感溢れる色合いや
カメラワーク、選曲も素晴らしい。
レナ

レナの感想・評価

4.2

父娘のバカンスの様子を割とそのまま映しているが、思い出の懐かしさ、酸っぱさと苦さが詰まっていて胸がぎゅっとなる。夢のような日々よ終わらないでくれと私も思っていたし、最後のショットは悲しく切ない。
2…

>>続きを読む

小さい頃、大人(親)は完璧な存在だと思っていた。けれど大人になっても親になっても完璧な人間なんていなくて、皆それぞれに悩みがあって。そんな中でも子供の前では明るくいい父親でいようとするカルムにグッと…

>>続きを読む
この表現
昔のビデオを使った表現
早く見たかった、やられた

──同じ空を見るって素敵
空を見上げてて太陽が見えたら
パパも太陽を見てると思える
同じ場所にいないし離ればなれだけど
そばにいるのと同じ
だからそうやって私たちが同じ空の下にいるなら
一緒と同じ─…

>>続きを読む
イチ夕

イチ夕の感想・評価

4.2
映画撮るのうますぎないかこの人。
ラストシーンとかソフィのキスのシーン、2人の映る写真が徐々に現像されていくとことか鳥肌もの。
ソフィと父のそれぞれの持つ葛藤がやんわりと描かれていくところがいいね。
自分の理解力がないためこの映画のどこが面白いとか、ここのシーンはそういうことなんだなとかはわからなかった。
ただ、何か含みがあるとか、父と娘2人が過ごす休暇の映像は何か懐かしさや心にくるものがあった。
サトミ

サトミの感想・評価

4.9

うーん!とても良かった。皆書いてたけど余韻すご

淡々と父娘の旅が記録されてるのだけど、楽しい旅なのにどこか儚げ
ラストにかけてだんだんわかってくる感じ

同時に自分と娘の今までの2人旅を走馬灯の如…

>>続きを読む
yue

yueの感想・評価

3.9

仲間に入れてもらえているような、大人と認められ切ってはいないような、そんなもどかしい感情の表情が秀逸。とはいえ画はきれいだけれど正直あまりはまれず、飛行機で見るより夜、まったりと観たかったなと思う。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事