aftersun/アフターサンに投稿された感想・評価 - 887ページ目

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

Yumiiiii

Yumiiiiiの感想・評価

3.3
離れて暮らす父と娘の一夏の思い出
多くを語らない中にも、父の苦悩や大人へと成長した娘の心情など色々と考えさせられた。
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

子どものころに見ていた親と、大きくなってから思い出す親の姿。評判通りの作品だと思うんだけど、正直、もう少しだけヒントをほしかったとも思った


心に残る父と過ごしたあの夏の日焼け跡。
記録と記憶が揺り動かす個人と人生の深淵を、削ぎ落とした演出で綴りながら、様々なテクスチャーの肌触りが無限に想起を広げていく。
陽光降り注ぐ特別な時間の影に、…

>>続きを読む
青

青の感想・評価

4.6

ありがとうありがとうありがとう……。
素晴らしい、、、。ありがとうーーーー。

好きな映画ほど言葉が出てこないムリ

そもそもがどタイプな映画だったんでね、(one of my favorite m…

>>続きを読む

オールタイムベスト。
限界を迎えた人間の所作が厚かましくなく、まるで意図していないかのように垣間見える
過剰に繊細で優しくないとこんな映画は作れないし、結末まで映されたら辛すぎるから委ねられてそれも…

>>続きを読む
bn

bnの感想・評価

4.0
ソフィーが映画の映り方と、ビデオの中と全然違って見えて、それって凄いことじゃない?いろんな視点を映画というものに落とし込んでて層が深い。また年を経て見直したい。
mmn

mmnの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふたりの楽しそうな姿をみてるだけで涙が。他の方が書かれてたみたいにこの幸せが永遠に続かないという前提で見てるからなんだろうな。
Calumが11歳の時に想像していた31歳とは違うんだろうな。ソフィー…

>>続きを読む
rk

rkの感想・評価

4.5

ひと足先に試写にて。
当日はウェルズ監督、岸井ゆきのさんによるトークセッションもあり、有意義な時間でした。

11歳のソフィと、寡黙な父親カラム、
2人で過ごした夏休みを描く本作。
ビデオカメラで撮…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

4.2

観客への信頼度の厚い作品でした。
全体像がはっきりしないままだからあまり何も起こってないようで、しかし水面下で色々起こっていることが感じ取れ、この人ってもしかして?と思っているのがエンディングで確信…

>>続きを読む
naomi

naomiの感想・評価

3.5

眩い太陽の下で過ごした父とのかけがえの無い思い出。
あの時の父と同じ歳になった自分が、ビデオに記録された映像と今の自分の視点から父の想いに記憶を馳せる時、子供だった自分には分からなかった父の苦しみを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事