世界各国の映画祭や映画賞で話題となったヒューマンドラマで幼いころに父親と二人きりで過ごした夏休暇を成長した女性が回想するカタチで描きだす。想像のさきへ広がる映画的醍醐味。シャーロット・ウェルズ監督の…
>>続きを読む最初に観た時は親子の平凡なひとときの瞬間を大人になった娘がビデオを通して思い出しているだけの物語だと思った
でもこの親子はもう会うことはない、会いたいと思っても会えない状況なんだと思って、思い出し…
終始、不安な気持ちになった。
父親がスキューバダイビングのスーツを着る時の独白から、カメラがゆっくりと横に移動して、顔が映らなくなるのが怖かった。
彼は故郷の喪失、家族の喪失を経験した。
生き方…
ずっと何か起こりそうな不穏な空気がなんかしんどいが、映画内では特に何かは起こらない。私達の想像の中で何かを勝手に起こし、正解もわからないしモヤモヤしている。たまにはこういう映画を見て考察するの良いで…
>>続きを読むキラキラした親子の夏の思い出の中に
ずっと重たい希死念慮が
まとわりついてるような映画
うつを経験した人間にしか
わからないであろう描写が散りばめられてる
異人たちでは特に印象に残らなかった
ポ…
鮮やかな思い出だった、全編を通して静かでじりじりと灼けた熱い空気が心地よかった。
もう一緒に暮らしていない若い父親は、それでもちゃんと父親で、娘に安心感を与えてくれているんだなぁっていうのがわかる。…
© Turkish Riviera Run Club Limited, British Broadcasting Corporation, The British Film Institute & Tango 2022