昨今おなじみの説明などの優しさは一切なく、淡々とストーリーが続く。
静かだと、ちょっとしたイベントや色がそれだけでさけ特別に感じるんですね。
その分、見ている時の心情がそのまま反映されそう。
テ…
トルコ映画です。
セリフがこんなに少ない映画をはじめて見ました。
自分の妻を自国に埋葬するため、孫娘と国境を目指していくお話です。
エンディングは、感動します。
寒い冬のトルコの風景が二人の旅路の厳…
全編的にもの悲しくアナトリアの大自然が美しい。
ラストどうなるのか、無事に故郷に戻れることを祈りながらみていました。結末は、、どう捉えたらいいかわからなかった。。
QAで、『ラストはどう解釈すれば…
祖父と孫娘の辛く、険しく、奇妙なロードムービー🛻⚰️
トルコの自然、夕陽🌇や朝陽🌅道行く景色が美しく彩りを与えている✨
台詞も少ない中での二人が出会う人々達の優しさや悟りの様な言葉の果てに迎える余…
舞台はトルコ。はじめから説明一切無し。
どうやら棺桶を国境の先に運ぼうとしてる祖父と孫娘。
しかも金がないようで、ヒッチハイクと徒歩で向かっている…。
感想を言語化しづらい。
喪失の悲しみ、相容れ…
観ました。
亡き妻の棺桶を背負って孫娘と故郷へ向かう旅。
2人はほぼ喋らない。余計な説明描写も一切ないけど、深い喪失感が伝わってくる。
荒涼としたトルコの高野が寂しくも幻想的であり、過酷な現実…
静かな映画、だけど昨今の世界情勢から考えても根底に流れるものは切ない、やるせない
祖父の本当の気持ちは
私には到底分からないんだろう
途中のラジオから流れる詩がよかった
最後の銃声は喜びではな…
©FilmCode