シアターセブンにて鑑賞。
近年の豊田利晃作品が仏教みを帯びていて、かなり高次元な話をしていることは知っていたがここまで難解だとは。まだ短い人生しか生きていない自分には、とてもじゃ無いが話の本質が見え…
狼蘇山シリーズに続く物語は・・・・・タイトルそのまんまでぶっ飛んでた。
まさに「考えるんじゃない ! 感じるんだ !」
そんな胡散臭い物語(誉めてる)を窪塚洋介、松田龍平、千原ジュニア、渋川清彦他、…
このレビューはネタバレを含みます
窪塚の宇宙服を拝むための映画
宇宙にぶっ飛んでる時間思ったより長い
ライトで照らされ続けるのはあまりにも拷問すぎる、ぶっ飛んで然るべきか
次元を超えたいんやろ〜??
ヤスがモブで言いなり
お前人…
ずっと気になってたが評価が低かったのもあり、観るのを後回しにし、ようやく鑑賞。
少しストーリーは難解でしたが、もっと早く観れば良かったと思うほど面白かった。
特に千原ジュニアの怪演が凄かったと、推し…
意味わかんない映画ではあったけど
千原ジュニアが印象的すぎて
窪塚と松田龍平もいいんだけどね
ジュニアが序盤から出てくることですごい興味が湧く
松田龍平のすっとぼけた感じもよかったな
カルト的な人気…
音や光の演出的に、これは映画館で体験してこそかな。
内容的には精神世界の話でもあるので、考えるな感じろ…といったところか。
窪塚洋介、松田龍平ら、豊田監督作品の常連俳優の存在感が良い。
最初の祈祷シ…
個人的には好きだけど、面白いよ!と人にはオススメしにいく作品。
トリップ系、雰囲気モノとも言えるけど、その奥に豊田利晃の美学だったり、信念のようなものが感じられる。詩とか、アニメ映画とかだったら広…
予告からして、絶対よくわからん映画だろうなと覚悟しながら鑑賞。
案の定よくわからなかったが、思っていたより楽しめた。
千原ジュニアさんも、いい感じのいかがわしさが出てて良かったし、渋川さんとか東…
©次元超越体/DIMENSIONS