鬼火の作品情報・感想・評価

鬼火2022年製作の映画)

Fogo-Fátuo/Will-o'-the-Wis

製作国:

上映時間:67分

3.4

『鬼火』に投稿された感想・評価

muscle
-

消防士、ムキムキゲイ映画。ほんと享楽的でブラックでなんか素晴らしい。皮肉でもなくベタに田亀源五郎の漫画だ…!ってなった。人工呼吸からの歌が始まり、するりとスロープを降りるところのアステアミュージカル…

>>続きを読む
4.2

ポルトガル皇太子が環境保護に目覚めて消防団に入隊するお話

予想以上の男性器ミュージカル映画で面白い。男性器とミュージカル要素が意外に強め。
物語は身分差恋愛という王道ロマンスの体裁を取りながらも二…

>>続きを読む
あ
3.5
異世界。
美しき仕事を思わせる身体性、肉体性を伴う訓練及びダンスシーンが映像的な旨味か。
あと未来描写割と好きだったかな
「おっぱいは好きだけどまんこどうでもいい」
共感しかない
異世界で異世界にのめりこむという体験はたぶん一生忘れない
個人的に大好きな映画になった

王室×同性愛の組み合わせは、ミュージカル・ファンタジーの枠を取らざるを得ないけど、「民衆に観られる王室〜観客に観せびらかす映画」のメタ的な示しかたとか、「木(森・環境)〜男根〜絵画」の連想のしかたと…

>>続きを読む
pherim
2.6

21世紀後半の葡萄牙王政復古で王となる皇太子が、2022年のきょう家族の反対を退け消防士となる。

出逢った黒人教官との恋の焔さながらに舞い踊る四肢、全裸の四肢。林中の輪舞、名画ポーズ再現の唐突感、…

>>続きを読む
さ
-

何なんだこれは。プリンスの成長物語が吟じられていると言えばそうなのだが、それにしたってテカテカした張型が迫り来る画面には眩暈がしたし、コロナ禍ニューノーマルをおちょくるSFエンドの大オチにはギャグ漫…

>>続きを読む
Naoya
2.7

ポルトガルの皇太子は消防士を目指し、ある消防士の男性と出会う。恋愛作。白人青年と黒人青年の恋愛要素だけでなく、皇室育ちの青年、消防士の青年とお互いの境遇が物語に反映されており、マイノリティだが当たり…

>>続きを読む
面白い!
映画祭では上映されたが日本で一般公開は無理だと思う。
ジョアン・ペドロ・ロドリゲス監督は他にも幾つか撮っている様なので他の作品も観てみたいが、日本で観ることは出来るのかな?
3.2

映画『鬼火』
@東京国際映画祭
ポルトガル/フランス

監督は『鳥類学者』のジョアン・ペドロ・ロドリゲス。

驚愕の変態男根ミュージカル。
朝から無修正のチ○コいっぱい見せられた。

ポルトガルの皇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事