理想郷に投稿された感想・評価 - 84ページ目

『理想郷』に投稿された感想・評価

東京国際映画祭

もちろん取った行為は全く許されないし態度とか振る舞いがムカつくけど、それでも兄弟を責め立てる気にはなれず。その土地で長く生活を送ってきて彼らなりの価値観が形成されていて、大事なのは…

>>続きを読む

#TIFF2022 #ザ・ビースト

閉ざされた地域、仲違い
あれ??!…イニシェリン島???
しかし、こちらはそんなエリアにフランスから第2の人生を…と移り住んで来た主人公夫妻と元から住んでた隣…

>>続きを読む

ガリシア地方の山村で粗野な農民達に混じってインテリフランス人夫婦が住んでおり、衝突が起きるという『わらの犬』を彷彿とさせるお話。口論場面は長回しワンカットで撮られており緊迫感があるし、画面奥行の使い…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

4.0

東京国際映画祭。パワフルかつ新しい。フランスからスペインの田舎村の来た夫婦が嫌がらせに苛まれそれがピークに達するサスペンス。映画はある地点から違う顔を見せとても現代的だと感じた。Q&Aが悪役兄弟の兄…

>>続きを読む
cozy

cozyの感想・評価

5.0

フランスから晩年の地としてスペイン・ガルシア地方に移住してきた夫婦。主人公は元教師で、多くの国に赴いたことのある人物。夫婦は自ら育てた農作物を販売して暮らしている。そんな折、陰湿な嫌がらせを受けるよ…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

3.9

フランス人夫婦が定年退職後、自由に生きたいとかつて訪れて気に入ったスペインガリシア地方の山村に居を構えるが、現地に住む粗野な一部の人々と折り合いがつかず、それはやがてよからぬ事態を招くことに……

>>続きを読む
第35回東京国際映画祭にて。
上映後に隣人兄弟のお兄さん役の人のQ&Aも楽しかったです!
話としては重めだけど、景色がめちゃくちゃ良い。
後半の奥さんのセリフ沁みました…
aoliy

aoliyの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

演技が素晴らしかった。
恐怖や緊迫感がすごかった。

村社会で生きる難しさを痛感させられた。
おかしなやつらと思っても正論が通じない世界線。彼らは彼らの世界がある。
人は自ら学び考えることで成長する…

>>続きを読む

移住してきてまだ2年の夫婦が、嫌がらせに度々合う。隣人一家が犯人だろうと確信して、証拠を撮ろうとするというあらすじ

中盤の思わぬ展開からの後半パートでサスペンスから人間劇に転換していく感じがとても…

>>続きを読む
YusukeSBM

YusukeSBMの感想・評価

4.0
冒頭、2つの長い会話、カスティーリャ語とカタルーニャ語とガリシア語、野獣と家畜、絞殺、女性の解放

あなたにおすすめの記事