マンティコア 怪物のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『マンティコア 怪物』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何食ったらこんな嫌な話思いつくのか。奇しくも是枝監督の最新作と同タイトルで扱ってる話題もニアミスしてるが、物語としての良し悪しはともかくこっちのがリアルなのかもしれない。

カルロス・ベルムトほんっっっっと、毎回最悪の斜め上で因果を叶えてくるけど、縁切神社かなんかなの?

抑圧された欲望の話であり、最大の被害者が(毎度のごとく)子供なので、誰にも薦められないのだが、やっ…

>>続きを読む

怪物はダレ?全員心に大なり小なりの怪物は飼っているそれをなだめすかせてなんとかやっている。
日本とは違い子供とお風呂に入るのも性的虐待とみなされかねない国のお話、ちょこちょこ出てくる日本のエピソード…

>>続きを読む
敢えて見せない怖さとか、最終盤にフリアンのセリフが一切無かったのが良かった。
終わらせ方も好きでした。

フリアンとディアナ、どっちも怪物なんだなぁと思いました。

シネマート新宿で見たらゴールデンウィーク中の日曜なのに多分観客が8人くらいしかいなくてもったいないなと思った。面白いのに。
静かに不穏に進む映画で、1時間20分くらいまではやや退屈なぐらいだったけど…

>>続きを読む

人喰いの獣は誰

ビーストクリエイターのフリアンは隣家のクリスチャンを火事から助け出す。しかしパニック発作がでるようになり、クリスチャンをアバターで創造し…

マンティコアという題名の意味がいまいち…

>>続きを読む

もともと同性の子供を性の対象としていたのかしら?
それとも、誤解をされてヤケクソになり…?

クラブでナンパした女性、恋人とはできなかったぽいから、前者かな。

あのストーリーの中で誰が怪物か。
い…

>>続きを読む
ずっと楳図かずおの「ギャーーー!!!」て顔で見てた
やべぇ奴同士のネオセカイ系て感じで嫌いじゃないし、あの鏡のシーンとかすんごいよね…

主人公が愛する人に気持ち悪いと拒否されたとき/確実に自分の一部であるところ、それでも必死に隠していたところ、そこの拒絶、あまりにも痛切な顔/自暴自棄になって、じゃあいっそのことそれを中心に生きてやろ…

>>続きを読む

怪物いつ出てくるの?と思ってたら全然違った

ラストの展開はびっくりだった
仕事を切られた時の話はちょっとわからなかった
私用に使っただけで?厳しいね?と思ったけど他の方の感想を読んで納得した
少年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事