春に散るに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『春に散る』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

沢木耕太郎ファンですが、本作は読んだことが無く、映画が初見。

本も本当にこんな感じなんでしょうか。

ただの不良少年と病気のセコンドのボクシング映画になってしまってて、誤解を恐れずに言うとありきた…

>>続きを読む
ぷー
2.0

このレビューはネタバレを含みます

数年前「アナザースカイ」で横浜流星見た時は香港での空手のアレだったのでただのアクション俳優かと思っていたら「べらぼう」の演技が素晴らしく令和の真田広之?と他の作品見てみたくなり偶々アマプラに落ちてた…

>>続きを読む
知人が絶賛していたので観たが、正直安っぽく全く楽しめなかった。哀川翔のVシネ臭、鶴太郎のお笑い臭、橋本環奈の素人臭…。佐藤浩市、もっと作品選ぶべき。
途中20分残しくらいで断念

うーん、思ってたより面白くなかった
ボクシング映画の皮を被ったナニカ
演者はすごくいい、演出が気に食わない

ちゃんと見せるなら見せるだし
2.0
何かタイトルそのまんまって感じだった。
山口智子とか片岡鶴太郎とか哀川翔とかのお久しぶり感。
rio
1.0
ボクシングに
全く興味ないので
流星をもってしても
キツかった

鶴ちゃんに
哀川翔・・・演技がアレですやん

はしかん・・・苦手

ってことで脱落
2.0

このレビューはネタバレを含みます

良い映画は説明し過ぎず余韻で語る物が多いが、この映画は逆に説明不足過ぎて感情が乗れなかった。
いつの間にか一戦しかしてないのにタイトルマッチ決まったり橋本環奈と一緒に住んだり仲良くなったり結婚したり…

>>続きを読む

手桶ですくってきたみたいな映画だな。
想像してみたよ。
こいつから取って付けたような余計なもんは全部取っぱらって、人情だけはたっぷり入れてコトコトコトコト煮込むんだ。
そしたら、井筒監督作品にならね…

>>続きを読む

登場人物が多すぎる印象
それぞれのストーリーが薄く誰にも感情移入できず急な展開が多い
ラストのタイトルバックもやりすぎてコントのようで笑ってしまった
三羽烏なくして2人の関係性や姪っ子に絞った方が良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事