春に散るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『春に散る』に投稿された感想・評価

3.3
ボクシング好きだが、かっこいいかもしれないが深さはないかなと思う
3.8

佐藤浩一は沢木耕太郎に感じた。
沢木の小説は少し陳腐な感じもあるけれど、かれの人生と、今のかれ自身がよく出ていると思う。

みんな枯れていくんだよ、それで良いんだけど、、でも、それを自分で良しとして…

>>続きを読む
かず
3.5
今に命を燃やす

今しかないこの時を全力で生きる

いつ死んでも悔いのないように…

いつか綺麗に散ったろやないかい!
miu
4.0

横浜流星くんが好きなので前から気になっていた作品です🫶

ボクシングに今まであまり興味がなかったので、こちらの作品を見ていませんでした。見てみるとボクシングにかける命を捨ててでもとの思いが強くてとて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

多くは語られずに、映像と雰囲気で、いつのまにかいろいろと話が進んでいるタイプの映画。瀬々敬久監督らしい感じだけど、そんなには暗くない。
 ボクシングは殴り合いのシーンは苦手だけど、横浜流星、坂東龍汰…

>>続きを読む
2004
3.8

2025.9.23 ♯32
王道中の王道物語だけど2時間飽きさせず役者陣も気合入っており素晴らしいと言える
脚本に特出しているところはあまり見抜けられないがやはり横浜流星と窪田正孝の試合が見れただけ…

>>続きを読む

横浜流星ファン、窪田正孝ファンは絶対観るべき映画。

今までいろんなボクシング映画、ボクシングドラマを観てきましたが、ボクシングのシーンに関してはすごくしっかりしている。
観てから調べたけど、この撮…

>>続きを読む
飽きずに最後まで観れた。
時間があれば観ても後悔はないと思う。
たまに日本映画をみたくなる方などはいいのでは。
泣かせるような映画ではなく
役者の表情の上手さに感心。
哀川翔、、が色々謎。
4.0
窪田正孝の強キャラ感すげえ……!
こないだ見た別の映画でもボクサーの役でしたね。

ボクシングの試合シーンがリアルで迫力があった!

一瞬のために生きて死のうという美学。、
3.1
ボクシングに対して、
血の滲むような努力と、
まさに命をかけて向き合ったんだなぁと。

その迫力に魅了された分、
・橋本環奈ポジ必要やった?
・最終Rが安っぽい

あなたにおすすめの記事