ホワイト・ドッグに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ホワイト・ドッグ』に投稿された感想・評価

なんだか自分勝手な人間が多いなぁってなった。ところで彼氏どこ行った?原作がかなり良いのに残念。
やま

やまの感想・評価

4.1

クソ面白い。
白い犬が黒人を襲う映画。
その設定も今じゃあり得ない設定でなかなか楽しめるわけだが、映画としてそもそもがヤバい。

・バキバキに決まりすぎてる構図たち
・ヤバすぎる犬のアクション
(飛…

>>続きを読む
ずっと面白いけど。こんな悲しい映画ある?

「こいつは黒人だけを襲うように訓練された…ホワイトドッグですぜ」

なんて「極道恐怖劇場 牛頭」の哀川翔のセリフが頭をチラつく映画。

差別主義者の人間の調教のせいで、黒人を見るだけで見境なく襲いか…

>>続きを読む

事故に遭い道端に倒れていた犬を看護する女。ある日 家に暴漢が…だがその犬が暴漢を撃退。何と素敵な番犬。しかし職場でも同僚を襲ってしまう…。狂犬通り越してまさに魔犬。ただのクリーチャー映画ではなく そ…

>>続きを読む
DVD
スターチャンネル 「ホワイト・ドッグ/魔犬」
2016/12
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-
これは本当に素晴らしい。スタジオの件の撮影と編集ヤバい。犬の表情に切り返される時の緊張を高めながら、クライマックスはカメラが犬の表情に回り込む。

低予算映画の鬼才サミュエル・フラー監督が、差別問題を過激に描いた大問題サスペンス。劇場公開は中止となりアメリカでは2008年のDVD化まで30年近くお蔵入りだった(日本では1986年にビデオ化)。隠…

>>続きを読む

ゴリゴリに残酷な映画。
 ホワイトドッグとは人間の作り出した殺戮兵器、すべてのメタファーだと思う。セリフの中にも、「四本脚の爆弾だ!」みたいなセリフがあってかなり意識的にそう作られている。人間の手に…

>>続きを読む
impre

impreの感想・評価

-

ログラインにしてしまえば「ホワイトドッグを再調教する話」に過ぎないけど、そこに怒りと人種的軋轢の歴史が見えてきて、すごい壮大な映画に思えてくる。主要キャラたちは常に何かと戦っていて、その中で問題が深…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事