ほの蒼き瞳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ほの蒼き瞳』に投稿された感想・評価

充
3.0

結末を知れば、まぁそうか!ってなるけど、なかなか途中で気付くのは難しい…😓
というか、ストーリーの流れ上で恐らく気づかせる作りにもなってないのかな…🤔

とにかく、上手く繋げた感じのミステリー作品で…

>>続きを読む
3.0

こういう現代のような科学捜査がまだない時代の事件捜査推理ものの独特な雰囲気好き、過去の話というよりなんとなくファンタジーを見てる感覚にも近いような気もする。

エドガー・アラン・ポーって推理小説家の…

>>続きを読む
つう
2.3

映画全体の雰囲気とクリスチャン・ベイルは良いけれど、
いわゆる、作者が決めた因果関係をたどるだけの雑なミステリー。

調査によって新たな手がかりを得てそこからさらに繋がっていく…とか、論理的な推理と…

>>続きを読む
hnk
3.0
No.50
ほの蒼き瞳

鬱々としたまま話は進み、なんの伏線もないまま最後へと流れ込む、ポーがあのダドリー坊やだと気づくのに時間がかかった
終始ダークな映像でしたが
意外と捻られていでびっくりでした‼️
3.0
クリスチャン・ベイルさん目当てでみていましたが、
エドガー・アラン・ポー役の
ハリー・メリングさんの無邪気な演技が非常によかった...
眼鏡
2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、悪くはないけど良くはない
やっぱり全員殺してないとダメかな…
逃げたように見せかけてちゃんと復讐は果たしておいて欲しかったです…

まあ好みの問題。
監督とセンスが合わないのかなぁ

このレビューはネタバレを含みます

大前提にやはりクリスチャン・ベールはカッコ良い。そして上手い。
毎度書くが僕ぁそれだけで一定の満足度は得られるw

さて、本筋だと思われてたストーリーに関してはほぼ確の範疇内と言った所だった。
少し…

>>続きを読む
homa
3.0
美しく丁寧に描かれているが、その分難解な表現も多く物語に入り込み難し。

尺が長く、終始静かな展開なこともあって何度か寝てしまいそうに。

あと、なぜ推理作家のポーが登場するのかもよくわからなかった。

本作はは、美しい映像美と優れた演技、そして重厚な雰囲気が際立っていました。ただ、ストーリー展開にはやや物足りなさを感じました。前半で巧みに積み上げたミステリーや緊張感が、後半30分で急ぎ足にまとめら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事