ほの蒼き瞳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ほの蒼き瞳』に投稿された感想・評価

昼猫
3.5

陸軍士官学校で起きた奇妙な猟奇殺人事件の謎を、元刑事ランドーと後のエドガー・アラン・ポーで知られる士官学生ポーが追うサスペンス・ミステリー。

北米の寒々とした雪景色が舞台。醸し出す重たい雰囲気がと…

>>続きを読む
ダドリーちゃんが大きくなってた。
ダークな雰囲気のミステリー。
クリスチャンベールの鬼気迫る演技が迫力ある。
柊二
3.4

まぁまぁ な作品でございました☺︎

多々クリスチャン•ベイルが
トム•クルーズに見えてしまう😝


ラストは 高さビンビンMAX‼️
好きな終わり方ではない🙅🏿


謎解き系なら
古畑任三郎やガリ…

>>続きを読む
3.4

薄暗くて青灰色の画面の雰囲気がとても好みでした。ミステリーとしてもよくできてるけどテンポがゆっくりなのとやはり真相が重めなのがちょっと…
若き日のポーが捜査に参戦、というのがすごく興味を惹かれて見た…

>>続きを読む
3.1
・事前情報なし。あまり期待せずに鑑賞。
・ハードルが低かったせいもあり満足度は高めw
2人のコンビが良かった。ポーのキャラも魅力的。最後は悲しかった。ランドーがポーに言った台詞が心に残る。
3.4

このレビューはネタバレを含みます

いや、普通「あ、殺してくれるんすね。じゃあ心臓を儀式に使わせてもらいますわ」ってなるか…?
3.4
雰囲気はすごく良い。
ただ後出し感が凄過ぎるサスペンス。
東野圭吾を越してる。

エドガー・アラン・ポーの若い時の設定と言う青年が面白い。検索したらちょっと似てるし。
3.7
北米のどんよりと曇った寒々しい景観が物語に相応しい味わいを出しているミステリー。1800年代の若き日のエドガー・A・ランポーを登場させる設定は興味深い。
謎解き以上に作品の雰囲気を評価したい。
Reina
3.3


ネトフリにおすすめされて。

バットマンじゃないクリスチャン・ベイル。
髭もじゃでモゴモゴ言っててよく聞き取れなかった。

なんとも言えない気持ちになるけど
生きた人間にはそれなりの罰で罰して
同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事