猿の惑星/キングダムのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『猿の惑星/キングダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

共生できるのか、という問いに
銃を持ちながら分からない
と答えてて良かった。リアルぅ、、

7年ぶりくらいに猿の惑星を見ました。
人間と猿の立場が既に逆転している世界では猿同士の支配関係が生じており、現世では到底想像できない状況が広がっています。
最後の洪水からの大脱出劇と、仲間のワシのお…

>>続きを読む

面白かった!
リアルでした…
エイプ側は人間に歩み寄ろうとしているけど、人間側は、自分たちの功績をエイプ達のものにされているということもありやはり信用しきっていない印象。今後も対立していくんだろうな…

>>続きを読む

吹替だからなのか、猿同士の会話がたどたどしくて話がよくわからなかったです。

序盤のノアの村が襲われたのは、結局ノヴァを探していたから?縄張り争いからの労働者確保的な感じ?
それと話の終盤まで、これ…

>>続きを読む

五部作→三部作とぶっ続けで鑑賞したので、シーザーの教えが早くも形骸化しているのに悲しくなった、、。メッセージ性に目新しいものはなく、本作の意義はなんだろうかと感じた。猿の惑星に対してメッセージ性を期…

>>続きを読む
今後も続編を予感させる終わり方だった。
続きがあれば見てみたい。

ノヴァは、最後の最後までノアたちを信じれなかった。また続編があるんだろうけど、過去作を全く見ていないので見返そうと思う(サブスクでやってるのか分からないけど)。

とにかく、シーザーがどんな猿だった…

>>続きを読む

CGの技術向上が凄まじい!
前シリーズはシーザーのみ他の比べて特定の顔があったように思えるが、今回は主人公も含めて野生の猿顔。にも関わらずキャラ事に特徴があって自然な表情で演技に説得力がある。
水の…

>>続きを読む

とっても面白かった!!!
猿vsヒトの単純構造ではなくて、暴君王の猿、小さい村で平和に暮らす猿、免疫があって知能が残っている人間、知能はあるのに猿に従う人間、退化して野生で暮らす人間…といろんな様相…

>>続きを読む
面白かったー
最後の別れを告げるシーンが印象的だった。続編(あるなら)も期待👀✨

ひたすらサルだった🐒

あなたにおすすめの記事